 
      
      
    コメント
 
            あおかい
いつ頃届くかは保育園によると思いますが
うちが行く保育園は3月19日が説明会でした!
行く予定の保育園に電話したら教えてくれると思います😊
 
            ちなつ
園によってスケジュールは違うと思いますが、3月に説明会、4/1に入園式ありましたよ〜🙌
3月頭くらいに園から説明会の日程の連絡ありました。
- 
                                    ママちゃん そうなんですね💕︎ - 2月23日
 
 
            はじめてのママリ
3月に入ったら連絡が来ると思いますよ!もし仕事で無理なら、日程変えてくれますよ😊
オムツやおしぼり、シーツなど用意するものを教えてくれたり、緊急連絡先やミルクの種類やアレルギーなどの用紙を渡したり、アプリの登録方法、欠席の連絡方法や駐車場やベビーカー置き場などの説明。登園時のタイムカードの押し方や解錠方法など。
電話だけでは難しいですね。
あとは慣らし保育の説明です😊
- 
                                    はじめてのママリ 多分、今4ヶ月のお子様の入園ですよね? 
 大勢の前に行くと混乱してしまうから、小さい子達は入園式はないと思います!園によるかも😊- 2月21日
 
- 
                                    ママちゃん そうなんですね😭よかったです - 2月22日
 
 
            退会ユーザー
4/1の入園前に説明会ありますよ〜!
大体は3月の上旬だと思います🧐
私も保育園からなんの連絡もないので送迎の時に聞こうかなと思ってます!
いつ頃説明会あるかどうかは電話で教えてくれるので保育園に直接聞くのも良いと思います😊
- 
                                    ママちゃん 電話で聞いてみます☎☏☎☏ - 2月22日
 
 
            おかゆ
電話連絡来ましたよ〜📞
私のところは3月2日に説明会あるので、その時に色々お伝えしますね〜って言われました☺️
決定通知書とは別に決まった保育園の書いた用紙に、お電話してくださいって書いてて、連絡した後に電話来ました😆
- 
                                    ママちゃん 電話もなくて……きいてみます - 2月22日
 
 
            ままりぃ
電話がきて、コロナの時期だったからか個別面談だったのでいつがいいですか?と聞かれました😊
- 
                                    ママちゃん 何時がいいですかって、めっちゃいいですね、なんか、もう決まってるみたいで……既に仕事してる身からすると、こまります笑 - 2月22日
 
- 
                                    ままりぃ 仕事休まなきゃいけない日程だと調整もあるし早く連絡が欲しいところですね💦 
 ちなみに入園式もない保育園でした😂- 2月22日
 
 
            いち
もう説明会出席済みです! 
3月末に荷物置きに行っても良くて(その時にノートなどももらえるので初日に向けて心配事など書いて良いと◎)、1日に入園。 
4月6日に入園式です🌸
- 
                                    ママちゃん そうなんですね!!素敵な保育園です - 2月22日
 
 
   
  
ママちゃん
手紙送りました。て言われて、教えて貰えなかったです🤧