
娘が平仮名や数字に興味を持ち、なぞったり遊んでいます。無料で印刷できるプリントを探しています。書き順の本も教えてほしいです。
ひらがなについて。
娘が平仮名や数字に興味を持ち始め、百均や学研のドリルのようなもので、なぞったり時々一緒にしたりしています。すぐ終わってしまうので、コスパも悪いしかさばるしで悩んでいます💦
今はなぞるのが好きなようなので、プリントのような無料で印刷できるのがあればなーっと考えています。手作りできたら1番だと思いますが😭
みなさんどうされていますか?
また、書き順などわかりやすい本などあれば、教えていただきたいです📚
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
くもんのひらがなかきかたカードはどうですか?
かき順も載っていて、ホワイトボード的な感じで何度でも書いて消してがてきて、型紙なのでじょうぶですよ😊
ただ、かさばらないよ!とは言い切れないです🙏

りょうか
100均一のグレーのマーカーで書いて、子供になぞってもらってます
-
はじめてのママリ🔰
グレーマーカー✒️良いですね、思いつかなかったです👏教えていただきありがとうございます!
- 2月22日

ママリ
ぷりんときっず
でネット検索すれば、無料で知育プリントがダウンロードできますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
早速検索してみます、ありがとうございます😭
- 2月22日

チャグチャグ
水ペンで何度もなぞれるものを使っていたことあります。
ネットで調べると出てくると思います。
あと、上の方も載せているぷりんときっずも無料でダ色々なプリントをウンロードできるので、便利です。
-
はじめてのママリ🔰
水ペンでもあるんですね😊
ありがとうございます!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
DAISOに、ホワイトボードペンで書いて消せるタイプのドリルが最近新商品で出てましたよ!
ひらがなや数字、カタカナなど、書き順も書いてあるので、すごくいいです!
まだ置いてるDAISO少ないですが、店舗によっては置いてあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありましたーっ!
知らなかったです、ありがとうございます😆✨在庫少なかったのでセーフでした、早速つかってみます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
書き込めるカードがあるんですね、探してみます✨繰り返し使えるのは有難いです☺️ありがとうございます!