
コメント

優龍
旦那さんの
源泉徴収票の源泉徴収額が現段階でゼロってことですよね?
奥様はまだゼロではないということなら
奥様の方で還付は望めます。
優龍
旦那さんの
源泉徴収票の源泉徴収額が現段階でゼロってことですよね?
奥様はまだゼロではないということなら
奥様の方で還付は望めます。
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン本審査中です! 銀行から ・ローン契約日の相談→日程決定 ・ローン契約日までに住民票移動してください(購入する家の住所) ↑の連絡がきたということは本審査通ったということでしょうか? 本審査通りました!…
都内住みで子供2人います。 私立中学から大学までを考えてます。 いまの年収だとやはり難しいでしょうか? 主人年収1200万 わたし、時短勤務年収350万 貯金3400万くらい 投資600万 住宅ローン月13万支払い 残り4000万くら…
住宅ローンを受ける際に、住民票をうつさないといけないと思うんですが、それは家族全員ですよね? 例えば、10月に引っ越し予定で、夏ごろ住民票を引っ越し先の県に写した場合、子供の乳児医療券や、幼稚園の保育料など…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幹部がある方で申請するのが一般的なのですよね??
はじめてのママリ🔰
還付です
誤字ごめんなさい🙇♀️
優龍
旦那さんの方の住民税をもっと下げたかったら
旦那さんの方でする人もいます
一般的という回答はどちらとも言えない
です
どちらでもできるけど
奥様の方でやれば
還付がありますよ
って事ですので。
はじめてのママリ🔰
なるほど…
住民税に関係があるのですね😭
ふるさと納税もしてるのでそっちもMAXまで引かれている可能性は、ありますよね🥹
優龍
ふるさと納税しても
住民税がMAX引かれることはないです。
ちなみに
医療費いくらだったんでしょうか?
その金額で住民税がどのくらい安くなるかはわかりますよ。
はじめてのママリ🔰
医療費は17万でした💦
優龍
そしたら
住民税が下がるのは
一年で7000円
月で換算すると
わずか600円ほど安くなります。
優龍
奥様で申告したとしたら、
収入にもよりますが
3500〜14000円の還付があり、
7000円の住民税減税があります。
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
私が申請した場合還付も7000円ってことですかね??
ちなみに所得のところは7000円より上でした
優龍
奥様の税率がわからないので、
7000円かどうかははっきりしません。
大体3500〜14000円
くらいの還付です。
はじめてのママリ🔰
わかりました!
詳しくありがとうございました😊