
コメント

退会ユーザー
私なら買わないです😭💦
キツすぎます。

はじめてのママリ🔰
35年と考えたらやめます💦
ローン+固定資産税、修繕費などもかかりますよね💦
-
まっち🔰
そうですよね😭
どこも家賃が本当に高くて…
ありがとうございます‼️- 2月21日

はじめてのママリ🔰
8.2万の家賃と比べたら全然安くないですよ💦
いまのフラット金利は最低でも1.82%なので月8.7万、さらに老後10年分の支払い元金相当で月2.6万、修繕費税金積立で月3万と仮定したら約月15万です😱いまの2倍近い金額がかかります…。
-
まっち🔰
すごくわかりやすくありがとうございます😭‼️
不動産の方には月78,000くらいとは言われたんですが、積立とか考えたらそれくらいかかりますね😭😭
やはり辞めておきます😱
ありがとうございます‼️- 2月21日

はじめてのママリ🔰
その建売って
長期優良住宅とかzet住宅じゃないですよね?それだけ安ければそもそも住宅ローンこうじょつかえないですよあ
-
はじめてのママリ🔰
65までに支払い終わるくらいじゃないと厳しいかと
30年ローン組んだら65で終わりますよねそのような組み方で払えるなら良いかと。- 2月21日
-
まっち🔰
そうなんですか!??
まだ破格物件で〜としか聞いてないので何も情報なかったです💦
30年ローンですよね💦私もそう思って考えてました。。
中古マンションならとも思いましたが、築年数も古くなるので、やはり諦めた方がよさそうですね😣😣
ありがとうございます‼️- 2月21日

退会ユーザー
私40年ローンです🤣
後悔はしてません😙
年収だって210くらい!
戸建てを買った理由は
買わざるを得ない状況だったから!
-
まっち🔰
そうなんですね!!
いくら借り入れしましたか?( ; ; )- 2月21日
-
退会ユーザー
私は2100です💦
無理なく繰り上げ返済も出来たらなと思いつつ(まだ出来てないしやり方も知らない)毎月払ってます!- 2月22日
-
まっち🔰
ありがとうございます😭❗️
お若いから40年ローン組めた感じですか❓💦
毎月おいくら支払ってますか?( ; ; )質問ばかりすみません💦
固定資産税や修繕費も気になって😭- 2月22日
-
退会ユーザー
30の時にです!
六万……うちは中古物件なので10万も20万も固定資産税はかかりません!- 2月22日
-
まっち🔰
中古物件なんですね!
戸建ですか?私も中古でいいと取っていて、、
築何年の物件でしょうか⁇- 2月22日
-
退会ユーザー
築30年の戸建てです!
浴室のみリフォームしました!- 2月22日
-
まっち🔰
ありがとうございます❗️
またいずれまた建て直しやリフォームされる予定ですか?- 2月22日
-
退会ユーザー
もうないです!!
- 2月23日
-
まっち🔰
ありがとうございます❗️
私も頑張れますかね( ; ; )
どれくらいになるのか、もう少し詳しくお話し聞いてみようかと思います💦- 2月23日
-
退会ユーザー
中古物件か新築建売か…色々条件にもよりますが夢の話ではないですよ!!
私は小さい家の中古物件ですが
問題ありません🤣- 2月23日
-
まっち🔰
ありがとうございます( ; ; )‼️
希望が持てます💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
年収350ではずれちゃうんですね。。。
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
どうされたか、気になります!
-
まっち🔰
こちらのお家は諦めました💦
まだ希望を捨てきれず、来週物件見に行く予定です!- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も見てきました。昨日😭
- 11月26日
-
まっち🔰
そうなんですね!シングルですか??ローン悩みますよね🥲
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
シングルです。3と5歳の娘がいます。年収300.で1800万のローンくむか、悩んでます。。。
- 11月26日
-
まっち🔰
うちも7歳と4歳の子供がいます😭
年収300あるなら1800万のローンは大丈夫じゃないですか??🥹うちは350万しかないのに2000万〜25000万のローン組もうとしといます笑- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
色々はなしたいです🥹
- 11月26日
-
まっち🔰
私もです😭
悩みますよね💦- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
養育費 はもらわれてますか?
- 11月26日
-
まっち🔰
養育費は月8万もらっています💦もらってますか??
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにもらわれてるんですね。いちお62000もらってます!
児童扶養手当はまだ、申請中でもらってないですが、おいくら貰えてますか?- 11月28日
-
まっち🔰
私は外れてしまったので全くもらえてないです😭😭
- 11月28日
-
まっち🔰
そうですね💦養育費8割が収入とみなされるのでそれも大きいと思います💦
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!!!今日昔マンションかった不動産やさんに、中古マンションききにいったら、
払えなくなるからかわないほうがいいといわれました。。
年収と養育費たしたら、370くらいですが、1750万フルローンやはり、諦めれないです。。
賃貸だと狭いし、たかづいちゃうから…- 11月28日
-
まっち🔰
そうなんですね💦
でも止めてくれるならまだいい不動産屋さんなのかもしれないですね💦うちはゴリゴリ営業されます笑
正社員ですか?
ローン月々おいくらの支払いになります??
私も諦めきれず、最悪自分がダブルワークでもすれば…と思ってしまうくらいです😅
実際老後賃貸なんて貸してくれないだろうし、病気になったら尚更家を買うなんて無理だし…と色々悩みます😱- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
正社員です。高卒からです。
大手ですが、給料すくないんです。。
ローンは、駐車場管理費等入れて、7万以内にしたくて、40年ローンくみます。
市営に入ることも考えましたが、あと15ねんしたら、こどもが20歳だし、ずっとは市営には住めないかなとも思い。
こどもが働きだしたら、少しでも家にお金入れてくれたら、、と期待もしてしまってます。
多分私は買う方向です- 11月28日
-
まっち🔰
40年ローン組めるということはまどお若いんですね!!
羨ましいです💦
なるべく長く組んで団信にはいっておくのがいいと聞きました👂!
私も市営は考えていません💦
私も買う方向で頑張りたいと思ってます✨- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
若くないです。。35歳です。
何年ローン希望ですか?
地方銀行で組もうかと思ってます- 11月29日
-
まっち🔰
私は35年しか組めないって言われました💦
マンションですか?
うちはマンションにするか戸建てかも迷っていましたが、
防犯的にはマンションだけど、
ローン終わっても管理費や駐車場のお金が5万くらいかかりそうだし予算内だと築年数も古くなるので戸建てに傾いてきました💦- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
中古マンションになります。
たしかにそれありますね。ローン終わってもその2つかかりますね。考えてなかったです!!
ただ、戸建ては住んだ事なくて、選択肢になかったです😭😭- 11月29日
-
まっち🔰
でもマンションの方が防犯面では絶対的に安心ですよね💦💦
友人がマンションですが、
ローン終わっても維持費かかるし、管理費急に上がったりする不安もあるし。
それと別で傷んだところは直すリフォームしないといけないし…戸建てなら最低限で済むからいいよねって言われて私も確かに…と思って😱- 11月29日
-
まっち🔰
かと言って戸建てでもリフォーム代やメンテナンスの費用はかかるし、固定資産税もマンションのほうが安いですもんね😗
でもマンションのほうが固定資産税下がりにくいって聞きました👂
私は逆にマンションに住んだことがなかったので聞いた話ですが💦- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。マンションの修繕費毎月1.3万なうえに、足りなかったら、何十マンも手出しらしいです。。やはり、私には賃貸なのかなと、少し弱気になってしまってます…
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
だけど、市営なら約4万
こどもが18までは。
普通の賃貸でも6から8はかかるし…。実家は持ちマンションだけど、帰りたくなくて。、なやみます。。
ちなみに、貯金はありますか?
離婚時、財産分与とかもらってますか?- 11月29日
-
まっち🔰
全く同じです😱
財産分与はほぼしてないです💦
子供のと学資だけはそのまま私が引き継ぎましたが💦
貯金はかき集めて500くらいです💦でもあまり手をつけたくないのであと四年お金を貯めて下の子が小学校に上がるタイミングで買おうかなと思っています💦
市営もいいですが、全然入れないし、ボロいし…
高齢者が多いのでそこも心配で応募してないです💦- 11月29日
-
まっち🔰
家を買うメリットは、
高齢になったときに住む場所がきちんと確保できるのと、
自分が大病患ったら返済がなくなる団信に入れることだと思っています💦
私は築年数古くても安い家をリフォームして住むのが目標です(><)
最近人生やり直してお金管理やり直したいとよく思います笑- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにあるんですね。。私はローンは今くるまもなくて、手持ちは150くらいです。。
多分今家賃で8まんとんでるから毎月マイナスです。、
地方の方ですか?- 11月29日
-
まっち🔰
いえ、かき集めてなので子どもたちの全ての保険とか個人年金とか全部解約してです…
現金なら20もないです😟…
住んでるのは横浜市です!
私も奨学金の返済などもあって家賃80,000でカツカツです💦- 11月29日
-
まっち🔰
マイナスになるときもあります🥲🥲
でも児童扶養手当がおりたらだいぶ楽じゃないですか??- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
児童扶養手当はまだ申請中でいくらでるか分からないです。😭
別居1年し、調停離婚で、9月に成立したばかりでして。。
都会に住まれてるんですね。
私は九州です!!
ひとり親に向けて、非課税世帯じゃなくてももう少し色々手厚くあって欲しいですよね。- 11月30日
-
まっち🔰
そうなんですね💦私もやっと一年たったくらいです💦
私も地元が福岡です!!
本当にそう思います💦💦- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
仮審査おちちゃいました😭
- 12月3日
-
まっち🔰
そうなんですね😭😭😭😭
他の銀行さんでもダメそうですか??金額的には通りそうですけど💦- 12月3日
まっち🔰
やはりそうですか😭😭
ありがとうございます‼️
退会ユーザー
ですね💦買ってしまうと固定資産税もかかりますよ😭
まっち🔰
そうですよね💦
13年は控除がでるとのことなので、そちらをあてにしていたのと、副業収入が少しあったのでそれで賄える考えでした(><)
そもそも70まで住宅ローン組むという考えが無理ですよね💦