※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家での離乳食が難しいです。8ヶ月前後で離乳食を休憩してもいいでしょうか。

来月1週間ほど実家へ帰省することになりました。

びびるくらいに離乳食食べず、スプーンも押し出して拒否。
普段は自分でスプーン持ってカミカミしてるところに野菜ペースト乗せたり指で舐めさせたりって感じでそれでも全部は食べ終わりません。
飲み物は、ダイソーのトレーニングコップで麦茶は飲んでくれるようになりました。

こんな感じなので実家での離乳食が億劫です。
BF持参したところでどうせ食べません。
おこめぼーと麦茶だけあげておけばいいでしょうか、、、

帰省する頃は8ヶ月目前なので、もう離乳食は休憩しないほうがいいですよねー🙄

コメント

ちゃんぴ

ミルクや母乳で栄養とってる時期なので休憩もありだと思います🙆‍♀️
私はその時期どうせ食べないしな〜と思ってた帰省した時とかはミルクのみにしてました😂

少しでも食べるようになってきたら作ったりBFあげたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あと少しあるので様子見て、何か持っていけそうなら試してみます🤣
    思いきって休憩も検討します!!笑

    • 2月23日