
コメント

ゆ
ほぼ抱っこでしたよw
抱っこ大好きマンw
歩くようになると降ろせー!と
させてくれなくなりました😭

y
4ヶ月ですがだっこまんです笑
寝返りできるようになったら、おろせばコロコロして遊んでますが眠くなったら抱っこじゃないと寝れません🥺
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしてもずっと泣いてて、私は何のために抱っこしてるのだろうという気持ちになります😅
- 2月21日
-
y
2.3ヶ月のころは寝付くのも下手でよく泣いてました😭😭
- 2月21日

iri
同じくずっと抱っこでした😅
キツイですよね💦おつかれさまです。
寝ても置いたら起きるし
起きてる時は置いたらずっと不機嫌でした。
家にずっといると気がおかしくなりそうで
毎日散歩ばっかりしてました。
なので辛さにとても共感します😢
-
はじめてのママリ🔰
本当にお疲れ様です🥲
いつまで続きましたか?- 2月21日
-
iri
寝返りするようになったあたりから少しずつ泣いてる時間が少なくなっていった気はしています。
写真も抱っこ以外の写真が増えてきてました。
あとは、今思い出したんですが、
泣き声を聞かせて泣いてる理由を診断するアプリがあって、
泣くたびにそれを使ってました…!!笑
1歳すぎて卒乳したあたりから子育てが楽になってきた印象があります。
渦中の時は本当にいつまで続くのか苦しくて辛かったですよ。- 2月21日
-
iri
追記します。
アプリはパパっと育児でした- 2月21日

はじめてのママリ🔰
アプリ見てみます!
教えて下さりありがとうございます😭
まさにいま私がその状態ですです、いつまで続くのやら…😅
はじめてのママリ🔰
抱っこして泣き止むならまだしも、抱っこしても泣き止んでくれなくて、、