※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月での週1回の内診が恐怖。子宮口の開きを見る痛みに慣れず、深呼吸しても効果が分からず不安。内診がこんなに痛いのか、自分が力を入れているから痛いのか、血が出るのか気になる。

臨月で健診が週に1回になったのですが、毎回内診が恐怖です。内診後に出血が出るのも怖い気持ちになります。
もちろんこれより比べ物にならないくらいお産が痛いのは承知なのですが、子宮口の開きを見るためのあの痛みは、なかなか慣れません。
少しでも痛くしたくないので深呼吸するのですが、効果あるんだかないのかよく分かりません。
内診ってこんなに痛いものなのでしょうか。それとも私が力を入れているから痛くもなるし、血も出るのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

痛いと嫌ですよね
私は内診1回しかされなかったですが、痛かったです😓
痛くないって方もいるし、人によるのか先生によるのか、、
私の場合はやっぱり緊張しちゃって力入ってたからかなと思います
力抜いて〜深呼吸して〜って言われました💦
できるだけ長く限界まで息吐いて
吸って〜ってやってました😵‍💫

はじめてのママリ

やっぱり人それぞれだと思います😣
わたしは内診で痛いと思ったことはあまりありません。
出血は少しありましたが...
内診グリグリってやつもそれほどでした。
深呼吸するのは大事だと思います!
ふーっと長く吐くと力が抜けますし力むよりは痛みは和らぐかと😌

ユマ

刺激されてる訳じゃなくても血が出るんですか?
足の力を抜いて意識して長めに息を吐くようにしてます。
先生が下手な可能性もある気がします…

かりん❁

総合病院で何人かの先生に診ていただきましたが、痛み方は先生によりました。
私は出産直前のグリグリでおしるしが出た以外1度も出血したことはありません💦
毎回痛くて出血するなら辛いですよね😢

ママリ

ご回答ありがとうございます!
今日内診の時に呼吸を意識したところ、前回より痛く無かったので、私が無駄に力を入れていたからかもです😌
ご回答下さった方々、本当にありがとうございました😌