※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₦
ココロ・悩み

保育園の退園に関連して、挨拶が避けられたり嫌な対応を受けている状況に不快感を覚えています。他の先生は優しいが、気にしないほうがいいか迷っています。皆さんの意見は?

保育園の退園について

お引っ越しの関係で22日に保育園を退園するのですが、
退園すると分かったのかいつも笑顔で挨拶をしていた先生が突然挨拶をしてこなくなりました。
こちらがちょっと会釈をしても他の先生と話をして逸らされたり最近ちょっと対応が雑になってる先生が多くて嫌な気分になります…。
元々苦手な先生も結構いたのですが園長先生とか担任の先生はすごく優しい方なのでそういったことはないのですが、、、
どうせもう退園するので気にしない方がいいですが😂
ただすごく嫌な気持ちになりました😫
考えすぎですかね💦

皆さんはどう思いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

前行ってた園もそんな感じだったので、私も最低限の会話だけにしました。

そういう園に預け続けることにならなくて良かった!!と前向きに考えましょ!

のんママ

えーそんな先生いるんですね😱
もう少しでお別れだったら名残惜しく丁寧に挨拶するような…
理由も普通に引っ越しだし…
人間性疑いますね😓
こんな人だったんだ〜とショックになります😶‍🌫️