
娘の鼻が短く上向きで悩んでいます。顔の中心にある鼻が気になり、完璧を求めてしまう性格。赤ちゃんの鼻の特徴は当たり前だけど、悩んでしまいます。
娘の鼻のことで悩んでいます😭😭
生後8ヶ月の娘の鼻が短く上向きです。
私も旦那も鼻が高いので、全く予想もしていませんでした。
よくよく周りを見てみると義母の鼻が短く上向きでした。
正直目はどうにでもなると思うのですが、鼻って顔の中心にあって目が行くし、メイクでも誤魔化せないと思うんです。
娘は目がクリクリでとっても可愛いんです。鼻も私に似ればもっと可愛かったのに〜とひたすら考えてしまいます。
私の性格は少し見栄っ張りな所、完璧を求める所があって、娘にも当てはめてしまっているんだと思います。
周りの人にも娘が可愛いと思われたいんです。
赤ちゃんは鼻が低くて当たり前、上向きなのもよくあることだと思うのですが、うちの子は更に鼻が短いので、このまま鼻が高くなっていくと鼻の穴がもっと目立つようになると思います。
考えても仕方がないと分かっているのですが、いつまでもいつまでも悩んでしまいます。
強めの批判は要りません🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻もこれから結構変わりますよ😌

退会ユーザー
鼻ってかなり変わると思います!
私は赤ちゃんの時、穴しかなかったと言われてました!笑笑
今は鼻が高いねってよく言われます😆
-
はじめてのママリ🔰
鼻は変わる説と変わらない説ありますよね🤔
変わってくれるといいな🥺- 2月21日
-
退会ユーザー
変わらない説もあるんですね😳
お母さんが私の鼻を気にして、よく摘んでくれてたから高くなったのかもしれません😂- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ママリでみると、鼻は変わりませんよ!と言っている方が多い印象でした🥺
私も優しくマッサージしたいと思います🥺- 2月24日

はじめてのママリ
私も鼻が低く、旦那が高いです。でも子供は鼻ぺちゃな方です笑
今は可愛いけど、大人になって恨まれたらどうしようとか思ってます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのうちは可愛いけど、、ですよね🥺
上向きより低い方が可愛らしくていいなと思います🤍- 2月21日

こむぎ
1番上の子が上向きです。
赤ちゃんはみんな上向きって言いますよね。
確かに2.3番目も上向きですが赤ちゃんだからってレベルです。上の子は明らかに赤ちゃんだからではなくパパの鼻に似てます😅
正直鼻は気になってます🥲
鼻は変わるって言いますが3歳でも変わってないです💦
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!赤ちゃんだからの上向きではない気がします。
実際義母が上向きなので、似てしまったのかなと😭😭
鼻は変わる説と変わらない説ありますよね🥺- 2月21日

ろ
私は自分の鼻が低いのが気になってるので、子供の鼻もやっぱり気になりますね~😭💦顔の中心ですもんね!
しかもうちは鼻を上に擦る癖があるので「鼻上向いちゃうよ~!痒い時は鼻つまんで~!」と声かけたり、気付いた時に鼻つまんでみたりしてます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
上向きなら低い方がいいなと思ってしまいます🥺🤍
鼻は軟骨だからつまむといいとか言いますよね!
うちもやさーしくマッサージしてます笑- 2月21日

ソースまよよ
なんで日本人はこんなにも見た目を気にするんでしょうね?🤔
他人からも身内からも、なにより自分自身も、すごく見た目を言いますよね😔
たまたま目の綺麗な色白の子を私は産みましたが、お出掛けすると挨拶代わり(?)に「目が綺麗」「色が白い」と褒め言葉を言われます。最初は単純に嬉しかったのですが、段々、「なんでこんなに赤ちゃんの顔を見て、感想を言ってくるんだろう?」って思うようになり😩あまり他の子の顔について褒め言葉でも言わないように触れないようにしております😌
私が衝撃を受けたのは、ニューヨークですね🗽人種のるつぼというだけあって、色んな人がいて、一部の偏見や差別はありますが、見た目とか全然言われなくて、みんな気にしてなくて、私は何をそんなに気にしてたんだろう⁉️って思いました😅
なんだか私の話ばかりですみません🙇♀️流し見で、読まなくても大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね!私もソースまよよさんのような考え方になれたら良いのですが😭😭
でもまだ日本では見た目が良い方が得しますよね😭😭
私みたいな考え方をしてる人がいるからですね。
私自身心を磨くことが大事ですかね🥺- 2月21日
はじめてのママリ🔰
変わってくれることを祈ります🥺