
3歳2ヶ月の上の子が夜泣きするようになりました。幼稚園の1日体験後からで、家族全員が寝不足になっています。泣き止まず、30分以上泣くことも。3歳で夜泣きは普通なのでしょうか?
3歳2ヶ月の上の子が夜泣にするようになりました💦
先日幼稚園の1日体験行ってからです💦
上の子が泣くと下も起きるので家族みんな寝不足になります😭
抱っこしても泣き止まないしどうしたの?って聞いても何も言わず泣くだけです…💦
30分以上は泣いてると思います…。
幼稚園の1日体験思い出してる?と思ったけどさすがに違いますかね?🥺
3歳で夜泣きは普通なんですかね?
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ミッフィ
3歳で夜泣きはしなかったです💦
ストレスになってるんですかね😢

退会ユーザー
うちの子は環境の変化に敏感なので、3歳の頃は毎日の様に夜泣きしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
3歳の頃毎日夜泣きですか😭!
大変でしたね😵!!
娘も幼稚園行きだしたら毎日のように夜泣きしそうです🥺💦- 2月21日

退会ユーザー
うちの上の子供は夜泣きひどくて泣くなやうるさいはお子さんもうまくコントロール出来なくて😭こともあるので言わないようにして泣いたらすぐ抱っこですぐ部屋を移動してリビングや廊下でトントンして子守唄を歌いながら歩き回っていました。偉いね大丈夫だよとなんでも良いので優しい言葉をかけてあげると3歳ぐらいだと自分の気持ち分かってくれたと思って切り替えやすいかもです。少し落ち着いてまだ寝ていなければ横抱きに変えてゆらゆらしながら抱っこして寝かしつけていました。幼稚園頑張っているから場所見知りとか人見知りとかで夜中に泣きたくなりますよね😢
はじめてのママリ🔰
夜泣き無かったんですね😭💦
急に夜泣き復活したので、やっぱり幼稚園嫌だったんですかね😭💦