※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の成長で寂しさを感じることはありますか?成長に伴う変化に戸惑う気持ちを共有したいです。

中学生以上のお子さんがいる方に質問です。
子供の成長がさみしくなった時はありますか?
うちのコはもうすぐ3歳で、数カ月後には保育園に通い始めます。
今は私にママ大好きとかママずっと一緒とか嬉しい言葉を沢山くれて表情や動作もとても可愛く感じます。
小学生、中学生くらいになるとそういう事は言わなくなるだろうし、表情や動作も今とは全然違うだろうし、と考えると子供の成長は嬉しさ半分に寂しさ半分です。
皆さんもこのような気持ちになりましたか?

コメント

ママリ

まだ6年ですが…
さみしいなぁと思うのは、子供が小さい頃だけでしたねー。
どんどん大きくなって、成長は嬉しいけど、さみしいなぁって感じですね。

今は、小さい頃よりも信頼関係が出来上がっているし、優しくしてくれたりもします。
大きいけど、子供らしい反応とかがかわいいです。

うちは下の子が小さいのもあるかもしれませんが、今は大きくなってもらって、受験とか終わって、安心したい気持ちです😂