![ace](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
個人の貯金は500万ほどありました!
相手の貯金はほぼゼロです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
300万円ほどありました。
相手は分からないです。
(でも通帳とか遡って見ても貯金してる感じしなかったです)
再婚したら、300万円の貯金は直ぐに無くなりました。
出産費用も、妊婦健診も全てそういう貯金から出していたのと(妊娠したのはお前だよな?って言われて出してくれませんでした)、貯金があることが相手にはバレていたので、宛にされていて、再婚後も連れ子の保育料とか色々払っては貰えずでした。
妊娠出産で収入が途絶えた時も、切迫で入院した時も立て替えといてあげるから後で返してね!と言われて結局、貯金もない借金だらけになりまして、離婚しました。
手当がないと生活出来ない…ってのはわかります。
そこを再婚することで頼れるのか?ってところはまた相手の方の考え方になりますし、、
再婚しました、こちらの子どものこととかはノータッチだと私のようになるので、しっかり結婚する前に話し合った方がいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の貯金は300万ぐらいでした✨
主人は150万ぐらいだったかと🤔
出産などで主人の貯金は減っていきましたが私のはそのまま残ってます🤣
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
自分自身は250万くらいでした。
相手はわからないですが、NISAとか金融商品での運用はしてるみたいですけど奨学金返済してるので現預金だけで言えばあんまり持ってなさそうな印象です。
新居の引っ越しや細かい家具や備品は私が結構揃えたので、50万くらい使って減ってしまいましたが、日々の生活だけならお互いフルタイムなのでマイナスにはなってなくて、今少しずつ貯金を戻してるところです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20万程度しかなかったので、引っ越し費用などもすべて現在の夫に出してもらいました😂
若いのにちゃんとコツコツ貯金してたんだなー偉いなぁというくらいはありましたね。
コメント