
妊娠中の断乳方法について悩んでいます。胸の張りや乳腺炎のリスクが気になります。ネットで情報を得たけれど、実際に経験した方の意見が知りたいです。
現在9ヶ月の娘を育てています。
先日2人目の妊娠が発覚しました。
完母で育てていて、お医者さんに断乳してくださいねと言われたのですが妊娠中の断乳ってどうすればいいのかわかりません。
お腹が張るから、飲ませちゃいけないんですよね…?
胸が張って痛い時は絞らずに放置ですか?
そしたら乳腺炎になってしまう気が…
でも絞ると子宮が収縮してしまうのでは…
ネットで調べてみたんですが、
23週以下なら授乳によるホルモン(オキシトシン)が分泌されても子宮収縮は起こらない
授乳してても大丈夫
今すぐ断乳
などいろいろな意見があってわかりません。
実際に妊娠中に断乳をされた方、授乳を続けた方、どうされたかお話聞きたいです。
よろしくお願いします。
- S(7歳, 8歳)
コメント

manami.*
授乳してお腹が張ったり痛みがなければ大丈夫と担当助産師から言われたため、わたしは授乳続けています。が、直母の授乳は朝の寝起き1回のみなのでなにも参考にならないかな😭?
夜も一度授乳してますが、フォローアップにしてます。妊娠してから母乳量が少し減ったみたいで足らないような感じだったので😱
妊娠中の授乳に関してはいろんな方針の医師がいるので、難しいですよね。

退会ユーザー
この前茶おりが出て産婦人科に行ったとき
「授乳室してる?してるならやめてもらう。」って
言ってたので多分やめた方がいいのかなと
思います。
言ってる産婦人科に
おっぱいのケアしてくれる人や
母乳外来はありませんか?
-
S
コメントありがとうございます^ ^
やはり茶オリとか出ると不安ですよね。負担がかかるのならやめようかとも思うんですが、よくわからなくて😞
私はかかりつけの産婦人科が休みだったので違うところで診てもらったんです。
そこで、妊娠検査して、発覚して、という流れです。
そこには母乳外来もなく、医師も私はなんか合わないな…と思い従うか迷ってます💧
分娩は違うところ(娘を産んだ病院)にお願いしようと思っていて、紹介状を書いてもらったら移動できるんですが、次に行くのが2w後で…
その間やめてたらおっぱい出なくなるだろうし…
娘を出産した病院なら母乳外来もあるんですが、紹介状なしでいくとまた1から妊娠検査をしなきゃいけないので余計にお金がかかってしまうので躊躇っています。
shixshiさんは、現在授乳はやめられましたか?- 3月17日
-
退会ユーザー
娘は10ヶ月で卒乳したので
授乳してないです😅
私が言ってる産婦人科では
妊娠検査薬で陽性がでたなら
ほぼ妊娠確定なのでといつて
妊娠検査はなく
いきなり内診でした!
妊娠してる事が確実で
違う産科にもかかった事を
伝えてみても変わらないですかね😭- 3月17日
-
S
すごい☺早いですね!スムーズに卒乳できたんですね^ ^
私もそういう産婦人科がよかった…笑
今日電話して聞いてみたんですが、紹介状なしでいくと今回の妊娠に関するデータがないので、また検査し直しますって言われたんですよね…
融通きかないんです😢- 3月17日

かなちゃむ
私も5ヶ月頃に妊娠しました!
断乳してとゆわれて
張るのが嫌なので
2週間ぐらいかけて
限界まできたら飲ませて、ってしてました!
夜中のミルクめんどくさいときはのませたり、、
そしたらあんまりいたい思いもせず2週間ほどで痛くなくなったのでもうそこから飲ませないようにしました!
-
S
コメントありがとうございます^ ^
なるほど!その方法良さそうですね。痛くなく断乳できるとベストですよね。
昨日から断乳してるんですが既に痛いし、娘は熱が出てしまってぐったりしてるし、それなのに慣れないミルクをあげてるからあまり飲まないしで心配なんですよね…
私もその方法真似してみます。
ありがとうございます。- 3月17日

さやmama( ◍•㉦•◍ )
初めまして( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私は授乳してます😅
もちろん先生には断乳しなさい!と言われましたが今は回数を減らしてる状態です😅🙌
寝る前だけ15分だけと決めてます。
いきなりは難しいですよね(´Д`)
お互い頑張りましょう!
-
S
コメントありがとうございます^ ^
やはり回数減らしたりして徐々に…って方法なんですね!
私の娘はもともと飲む回数が少ないのですが、やっぱり欲しがるのでなんだか可哀想で…
でもお腹の子に何かあっても嫌ですし難しいですよね😢
はい、お互い頑張りましょう♡- 3月17日
S
コメントありがとうございます^ ^
なるほどー。私の娘も夜寝るときだけの授乳が基本で、他は欲しがらず、あげても咥えてるだけって状態でした。笑
本当にいろんな方針の医師がいますよね!何が良くて何がダメなのか…
今おっぱいが張ってきて痛いのと、いつも行ってる産婦人科で言われたわけではなく、分娩も違うところでお願いするのでその医師に従うか迷ってます…
1日1回だけならいいかなってmanami.*さんのコメントみて思いました笑笑