![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人への妊娠報告について、体外受精で陽性反応が出たが、まだ心拍確認前。友人も治療中で進捗を聞かれる可能性あり。バレにくい方法やアドバイスを求めています。
今週末会う予定の友人への妊娠報告について、アドバイスいただきたいです。
私も友人も1人目の時、数年不妊治療をして、体外受精で授かりました。
子どもが生まれてからも数ヶ月に1度会ってるのですが、1年前に会った時に、2人目のために治療を再開する話をしていました。
それ以降会う時に「治療はどんな感じ?」と気にしてくれており、なかなかうまくいかない愚痴など聞いてもらっていました。
何度目かの体外受精で、今日陽性反応が出て、明日病院で判定日です。
今週末会う時には心拍の確認すらできてない時期ですので、できれば言いたくはないのですが、いつか予定日を言う時に逆算してバレそうで、嘘をついていいのかなぁと…
嘘つくなら全然うまくいってないっていうより、「判定日が来週で結果待ち」って言うぐらいかなぁとは思ってるんですが…
それなら予定日から計算しても1週間ぐらいの差なのでバレにくいかなぁと…
友人も2人目のために体外受精してるみたいなので、たぶん今回も治療の進捗聞かれると思うんです。
次に会う約束は安定期以降にしようとは思ってるんですが、今週末の約束は結構前からしてたので…
みなさんならどうされるか、アドバイスなどいただけると助かります😣
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言わないです😂
別に後から分かろうが、そこまで掘り下げる人いるのかなぁ?って思うし、妊娠してるかどうか微妙なタイミングだったってだけで問題ないのでは。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうなるかわからないので絶対言わないです🥹💦
逆に、わたしは、友人が体外で6wあたりで妊娠報告してくれたんですがその後8wでだめで…。私もなんて声かけたらいいかわからなかったし、やはり相手のためにも自分のためにも安定期あたりまでは言わなくていいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
何かあったら相手を困らせることにもなりますもんね💦
何かあった時の報告する自分も辛いですし…
安定期まで言わないことにします!
ありがとうございます😊- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言いたくなければ言わなくていいと思います😊
治療してるんだけどね。うーん。
って感じで濁してみるかなと。
私は心拍確認できなくて不安って話をむしろ聞いてほしいと思ってしまうタイプなので
同じく過去に不妊治療していた友達(信頼できる友人)には、
移植したんだけど、心拍確認前で不安なんだ。流産率も高いから不安。。ってむしろ聞いてもらってました😌
-
はじめてのママリ🔰
濁すのもありですね!その時の感じ次第では、さらっと話変えるのもいいかもですね🤔
不安なの聞いてもらいたいのわかります!
私も今回会うのとは違う友人(その子も体外受精で妊娠出産)にはいろいろ聞いてもらってます😊
アドバイスありがとうございます😊- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
判定日でhcg低くて化学流産になった事もあるし、胎嚢確認後に流産した事もあるしわざわざその段階で言いません😅探られたら性格悪いなーと思う程度です。
言いたいなら判定日まちなの!!で、いいと思います。知らせたいならですが。
仲良くてももっと先に言う方がお互いやりやすいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
初期の流産も多いですもんね…💦
経験あるから計算できるからバレる!と思ってましたが、よく考えたらわざわざ計算しないですよね🤣
してたらよっぽど暇か性格悪いかですね💦
どちらかと言うと安定期までは言いたくないので、おっしゃる通りもっと先に言うことにします!
ありがとうございます😊- 2月21日
はじめてのママリ🔰
確かに計算したら分かるけど、わざわざ計算しないですもんね😆
お互い早くうまくいくといいねーって感じにしようと思います!
ありがとうございます😊