※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうもろこし
妊娠・出産

胎芽の成長が遅いことで心配。先生は様子見で再来院を指示。成長が遅くても出産成功例はあるか不安。

本日7w0dで病院にて検診したところ胎芽6.1㎜で、一週間前の6w0dでは
胎芽2.5㎜でしたので3.5㎜程しか
成長していませんでした…。
心拍は6w0dで確認できていますが、胎芽の成長スピードが遅い気がして凄く心配です。
先生はなにも言わずじゃあまた一週間後来て下さいと言われただけでした。
不妊治療での妊娠ですので週数に
狂いはありません。
胎芽の成長が遅いと流産する可能性があるとインターネットで
みたのですが、やはり今の状況は
順調とは言えないですよね。
一週間での成長スピードが遅くても
そのあと無事に成長して出産した方いませんか?
どうしてもマイナス思考になってしまっていて不安です(>_<)

コメント

わたあめ

でも倍になってますよね?👀
検診のたびに大体倍くらいに大きくなっていきましたよ💡

ぱぱん

かなり順調に思えるのですが(^ ^)
撮る角度とかでも変わるのであまり気にならさず☆
いまの段階は成長ちゃんとしてれば大丈夫ですよ☆

すーい

最初のうちはゆっくりでしたよ😊
うちも小さめですが赤ちゃんの生命力信じるしかないので…

とうもろこし

皆さん回答ありがとうございます。
一人でくよくよ悩んでましたが
みなさんのおかげで
勇気付けられました😌
赤ちゃん信じて待ちたいとおもいたます。

えいとわママ

その後の経過はいかがですか?