

てんまま
免疫力下がっていて当たりやすいので、妊娠中、授乳中はやめたほうがいいと思います😅
下痢で腹圧かかりすぎたり、脱水になると入院もありえます!

はじめてのママリ🔰
産婦人科で先生に言われたなら食べてもいいと思いますが、基本的にはよくないとされていますよね🤔

saaa
食べても良いとは思いますが、当たって食中毒になると怖いのでNGになってるのかと‥🤔私はお刺身は食べてましたが、生の貝、生肉、生卵だけは辞めておきました🙅♀️

はじめてのママリ🔰
生牡蠣は当たる可能性が高いのでやめておいた方がいいです💦
特に妊娠中は免疫が下がっているので💦

mimi
どちらが絶対正解というのはないのかなーと思ってます!お刺身とかもよく言われますよね。
ただ妊娠してなくても生牡蠣はあたりやすいので、ノロになったり、それが心配なのでやめといた方がいいかなと思います!💦

はじめてのママリ🔰
私だったら食べないです!
後悔したくないですし、食べなくても生きていけるので、一般的に良くないとされているものは食べてないです!

三児のママ
お刺身はなーんも気にせず
食べますが、流石に生牡蠣は食べません😂

ゆずぽん
何かあった時に後悔するのは自分なので自己責任で食べるのはアリだと思います!
ただ、当たりやすくなってるのでオススメはされないと思います!
コメント