

桜
同時でした。
パパもダメ 他人もダメ ママだけって感じです。

退会ユーザー
パパ見知りは3人共無し
人見知りは生後7ヶ月頃からしてました😊

(๑•ω•๑)✧
生後2.5ヶ月から人見知りとパパ見知りと場所見知り、生後4ヶ月頃からパパ見知りのみ克服、最近はパパ見知りというよりもパパよりはママが良いワガママ期、人見知り場所見知りは薄くなりつつ未だ継続中です☺️
桜
同時でした。
パパもダメ 他人もダメ ママだけって感じです。
退会ユーザー
パパ見知りは3人共無し
人見知りは生後7ヶ月頃からしてました😊
(๑•ω•๑)✧
生後2.5ヶ月から人見知りとパパ見知りと場所見知り、生後4ヶ月頃からパパ見知りのみ克服、最近はパパ見知りというよりもパパよりはママが良いワガママ期、人見知り場所見知りは薄くなりつつ未だ継続中です☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
溶連菌感染後のスイミング、外出などについて 抗生剤服用し24時間が経過して熱なければ登校OKだと思うのですが、習い事とかも行っていいですよね?🤔💦 下の子が月曜発熱、上の子が木曜発熱で溶連菌でした。 2人とも熱は…
2歳児の自宅保育でお昼寝なしの人いますか? 午後になったら眠くてぐずったりなどありますか? 今まで無理やりにでもお昼寝させてたのですが、 お昼寝するまでも時間かかるのと、 夜も20時に寝室に連れて行っても21時過…
園や学校に着ていく汚れてもいい洋服を買いたいのですが、しまむら、西松屋、バースデイ、ユニクロ、GU以外だとどこがオススメですか?🙄 普通のTシャツや長ズボンが欲しいです。 男の子、女の子、どちらでも構いません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント