※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2番目ののママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんのための椅子について相談です。オススメのハイチェアやローチェア、バウンサーを教えてください。長く使用できるものがいいですか?

生後6ヶ月 離乳食 1人座りはまだ🙅‍♀️
みなさん何に座らせてたべさせてますか?

これから購入する椅子を検討中です!
オススメ教えてください!


コンビのネムリラのベルトを無くしてしまいましたが、かなり昔のもののため、ベルトを再購入できないようです。

・ハイチェア
・ローチェア
・バウンサー

今から購入して長く使用できるものはどんなものでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

当分はバンボで食べさせてました!
9ヶ月から上の子と同じ長く使える椅子に座らせてあげています😊

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりバンボですかね?
    長く使える椅子とは、ストッケ?のようなものですか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ストッケにすごく似た椅子があるのでそれに座らせて食べてます😊

    • 2月20日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    参考にさせていただきます🥰

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

今はバウンサーに座らせて食べさせてます!
ビヨンドジュニアのハイチェアを購入したので、様子を見ながらハイチェアに移行予定です☺️

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます!
    ビヨンドジュニア!調べてみます!

    バウンサーのベルトがあればよかったのですが…。🤦🏻‍♀️

    • 2月20日
檸檬

ハイチェア使ってます!
腰すわりはまだ微妙なのですが、離乳食を食べる時間だけであれば問題なく使えています。腰すわり前のハイチェアは賛否両論ありそうですが😂
最初はバウンサー使ってましたが、ばうんばうん揺れて溢れるので諦めました🤣

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます!

    バウンサー揺れますよね笑
    角度も微妙で…
    参考にさせていただきます!

    • 2月20日
らん

バウンサーからの今はローチェアです!

バウンサー揺れますが足で挟んでました笑
最初は斜めになっててあげやすかったのですが、
やはり足の裏をしっかり地面につくのが大事。とどの本にも書いてあって最近はローチェアに座らせてます!
足つきませんが…笑

でもやはりここに座ったら食べるんだー!って
思わせるのは大事だと思います!

バウンサーは本当最初だけですね!

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ローチェアもいいですよね!
    1人目の時は実家でローチェア使ってました!

    確かに、ここに座ったら食事の時間とわかるのは大切ですね🥸

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

バウンサーで食べていましたが食事に限らずバウンサーの姿勢を嫌がるようになってきました😅
なので最近はIngenuityのベビーチェアに座って食べています!
腰がしっかり座っていないので若干グラグラですが、本人はご機嫌です☺️
腰がグラグラで前傾姿勢になりやすく、水分を飲む時は飲ませにくいですが、今後座れるようになれば大丈夫かなと思ってます!

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    インジェニュイティのお話聞かせていただいてもいいですか?🥺

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!なんでも聞いてください!
    まだ使い始めて間がないですが…😅

    腰がまだしっかり座ってないですが、机がついているので1人で座れてます☺️
    息子は座ってる姿勢が好きみたいで、ご飯食べる間や家事してる間の30分くらいは座れてます!
    落ちそうとか危ない感じもないです!

    ただ不満を言うならベルトがつけにくいです😅
    息子を座らせるとおしりでベルトを踏んじゃってつけにくいです💦
    ベルトを外す時もグッと押しても取れにくくてプチストレスあります🥲

    でもほかのものと比べてないですが、今のところ息子も機嫌よく座ってくれているので満足してます✨

    • 2月20日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ベルトがあるんですね!
    うちの子も座ってるのは好きみたいで、チャイルドシートとかの仰向けを最近は嫌がるくらいです😅

    ダイニングテーブルの椅子にもつけられてますか??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベルトあります!
    なので上半身がグッラグラでも危なげはないです!
    やっぱり成長過程のあるあるなんですかね😅
    成長は嬉しいけどもうちょっと長く使うつもりだったものを買い換えないといけないのは辛いですよね😭

    我が家がリビングがソファーとローテーブルでして、ダイニングテーブルを使っておらず、使用してません!
    お役に立てずすみません🙇‍♀️

    • 2月20日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ご丁寧に色々教えていただき助かりました😊
    参考にさせていただきます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️参考なれば幸いです!

    • 2月20日