※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみん
雑談・つぶやき

娘は代表で校歌の指揮し、代表になるくらいの子に育てた。3年間、単身赴任中の旦那がいない時は、4歳と2歳の子供を育て、自信を持てる育て方をした。白髪が増えたけど、子供が元気ならOK。子育てのモットーは自分も楽しむこと。

学校の大きな行事に、娘は代表で校歌の指揮したりしてきた。
年長の時も代表になった。
それを中には僻んでるママ達もいるのはわかってる。
そーやって代表になれるくらいの子に育てて来た。
旦那が単身赴任で居なかった3年間。
当時4歳と2歳をひたすら毎日育てて来た。
私の育て方に間違いは無かったと自信を持てる。
私の髪の毛白髪増えちゃったけど、子供達が元気ならそれでいい😆

私の子育てのモットーは自分も楽しむ!です🥹

コメント

deleted user

素敵ですね✨️
どんなことを意識されてきたか教えてほしいです☺️

  • はるみん

    はるみん

    コメントありがとうございます!
    褒める、子供の声(思い)を聞いてあげる、何事も一緒に楽しむを心がけてきましたよ☆
    あとは、あまり怒らなかったです😂
    逆に子供達が豆腐メンタルになったらどうしようって思ってますが😇
    ほんっとに危険な時は怒鳴ったりしたけど、しょうがないよねぇー精神で頑張ってきました🥰

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    素晴らしいです👏✨️
    参考にさせていだきます!

    • 2月20日