
コメント

N
時給によるかなと思います!
私は950円の6時間
週4してます。

はじめてのママリ🔰
働く場所の時給によります。
8万×12ヶ月=96万円なので大体8万を目安に働けばいいと思います!扶養内でと相談すれば大体超えないように計算してシフト入れてくれると思いますよ😊
-
ママリ
たしかにそうですよね!
時給のこと忘れてました😂
ありがとうございます!- 2月19日
N
時給によるかなと思います!
私は950円の6時間
週4してます。
はじめてのママリ🔰
働く場所の時給によります。
8万×12ヶ月=96万円なので大体8万を目安に働けばいいと思います!扶養内でと相談すれば大体超えないように計算してシフト入れてくれると思いますよ😊
ママリ
たしかにそうですよね!
時給のこと忘れてました😂
ありがとうございます!
「扶養」に関する質問
扶養内パートで 今月末で今のところを退職し 来月から新しい所で働きます。 今のところに源泉徴収票をもらって 新しい所で年末調整してもらう時に 一緒に源泉徴収票を提出したら 確定申告行かなくてもいいとかありますか…
保育園が月4万くらいとして、扶養外で働くとしたらどのくらい年収あったら扶養外で働く意味ありますか? 扶養外で働いてるのに、税金払って扶養内の金額稼いでるのとあまり変わらないのであれば、扶養内にしようかなー…
現在、103万の扶養内で働いています。 来月転職を考えていますが、 あと、4万円で103万超えてしまう事を会社から今日言われました。 この場合、新しい職場が決まったら、来年まであと4万円しか稼げないとこを言った方が…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
あ、たしかに時給によりますね!
やっぱりそのくらいですよね!
私も週4くらいがよくて!