※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が熱で休んだが、熱は下がり鼻詰まりと咳が残り、明日も休むべきか悩んでいる。明日の出勤連絡すべきか悩んでいる。

昨日の夜中から子供が発熱し、朝方もまだ熱がありそう(寝ていたので測っていないが、触れると熱くて脈も早く眠りも浅そうなしんどそうか呼吸)でした。そのため、早めに休みの調整をしないとと思い、本日と明日の仕事のお休み(明日は他のスタッフに交代)を今朝の時点でもらったのですが、起きてからはありがたいことに熱は落ちつきました☺️
ただ、鼻詰まりがひどいのと咳も少ししており、数日後に大事なイベントがあるので本心はできれば明日も休ませたいのですが、、、熱は下がったし明日はやはり出られますと連絡するべきか…熱はないのに休むのは罪悪感もあり、悩んでます🥺

コメント

ちゃん

交代したなら
休んじゃいましょう👐
お子さんもまたぶり返す可能性もありますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休んで良いですかね??😂
    正直その方が子供にも優しく接することができます🥺

    • 2月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    保育園で働いているのですが
    やはり疲れてしまって
    熱出して帰る子が多いです💦
    ママも早退や翌日もお休みになるので
    明日はゆっくり休んだほうが
    お子さんのためにも
    はじめてのママリさんのためにも良いかと思います🙆‍♀️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も、発表会の練習などで疲れも溜まっていたのかもしれません🥺
    ありがとうございます❤️そう言って頂いて、ゆっくり休む勇気が出ました☺️❤️❤️

    • 2月19日