※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶や離乳食のお皿の消毒、いつまでしていますか?最近離乳食のお皿も増えてきて、消毒をやめるタイミングが知りたいです。

哺乳瓶や離乳食のお皿について

まだ消毒していますが皆さんはいつまで消毒してましたか??

最近離乳食のお皿も増えてきてしんどくなって来ました笑笑

消毒辞めたタイミング教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちは消毒したことないのですが、一般的には離乳食始めて食器使い出したタイミングで辞める家庭が多いと思います!

🫶🏻

哺乳瓶は離乳食を始めたタイミングで消毒を辞め、離乳食の皿は離乳食中期から大人と同じやつです!

ままり

4-5ヶ月くらいだったと思います🤔
離乳食のお皿は消毒してなかったです😂
普通に洗剤スポンジつけて大人のと一緒に洗ってます🧽

6ヶ月ならもうやめていいと思います🍀*゜

はじめてのママリ🔰

手を舐め回して何でも口に入れるようになってからは消毒一切やめました😂
なので離乳食のお皿は消毒したことないです🥹

🪽

哺乳瓶はミルク辞めるまでしようと思ってます🥹🙏
お皿は消毒した事ないです。
食洗機かけてます😸

はじめてのママリ🔰

お皿を消毒する方を初めて知りました。
私もしたことないです。
離乳食を作る鍋等もしなくないてすか??
哺乳瓶のスポンジは、分けていましたが、肉とか食べるようになった頃には、哺乳瓶の消毒もやめました😂

はじめてのママん

哺乳瓶は離乳食が始まってミルトン無くなった時にやめました☺️!

お皿は消毒した事ないです✨
スポンジ🧽は最初分けてだけどすぐ一緒にしました。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😊

今日から消毒やめますꉂ🤣

ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

離乳食の食器は最初から消毒してませんでした💡
食洗機で高温で洗ってるし大丈夫かなとおもって笑

哺乳瓶は習慣で1歳で卒ミするまで除菌してました😂😂😂