※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期で妊婦健診前に食べ過ぎたが、尿検査心配。検査2、3時間後。

妊娠中期
夕方から妊婦健診あるのに、おにぎりとパン三つ食べました笑
もう今からは食べません。
尿検査やばいですかね?!💦
2、3時間後に検査です。

コメント

いちご

娘の時、検診前にモスたべましたがなんともなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診前にモスもなかなか強いですね!笑
    なんともなくてよかったです😊

    • 2月19日
  • いちご

    いちご

    毎回プラスとかじゃなければ、
    なにたべた?って聞かれてそれだねーってなると思います😂

    今回は、朝ごはんにロールパン1個とかたべてから検診行くとなぜか±ついてます笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿蛋白ってやつですかね?
    あれなんなんだろうっていつも思います。笑

    • 2月19日
  • いちご

    いちご

    そうです!
    私も謎です笑
    ±ついてても、なにもいわれないのでとくにきにしなくていいのかな?とおもってました🤣🤣

    • 2月19日
のん

尿検査にはすぐ出ないと思いますよ!
血糖値の検査ならヤバいですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    よかったです☺️

    • 2月19日
ゆう

昼にケンタッキー食べた時は尿蛋白++になりましたが特に何も言われてないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに尿蛋白±に○ついてますが、何も言われたことないです😳
    ++でも言われなかったんですね!✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

1人目のときメロンパン食べたときは引っかかりました‪‪💦‬
今回も食べづわりなのでおにぎりやトーストは食べて行ってますが大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいですがメロンパンも食べました😂
    引っかかったら引っかかったときですね🤣

    • 2月19日