![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての採卵で11個採れたが、凍結は2個のみ。精子は良好だが、受精したのは3個。凍結した卵は4bbと4bc。妊娠しやすい体質ではなく、過去に中絶経験あり。無事に妊娠・出産できるか不安。
凍結結果について。
初めて採卵し、今日凍結結果を聞きにいきました。
11個採卵できたが、うち1個変性卵、4個未成熟卵で6個成熟卵のうち3個受精、2個凍結でした。
11個も取れたのに2個しか凍結出来なかったことに少しショックを受けています。
精子はとても成績がよく、運動率90%を超えていました(精液精製後です)
なので全部ふりかけにしたそうですが、2個か…
しかも4bbと4bcでした。
4bcは破棄して再度採卵しても良いかもしれないとも言われました。こんな結果で無事に妊娠できて出産まで出来た方いらっしゃいますか?
採卵直前に子宮口がチューブ入れないくらい狭くなってることが原因で妊娠しにくい体質になったと判明したので、卵子も問題ないと思ってました💦
過去に2回半年以内に自然妊娠し、昨年中絶をしています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまたま今回うまく受精しなかったり育たなかっただけの可能性もあります!凍結卵あったら基本的には採卵できないですがbcとっておいていざというときに2個移植や2段階には使えないですか?病院によってはそれができますが🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好成績過ぎませんか😂⁉️そんなにたくさん、しかも優秀な子たちばかり…すごいです🥹
子宮口切開したら元の体質?に戻るので自然妊娠できるのでは?と思い移植せず自然妊娠したいと言ったらダメみたいでした💦過去に2回半年以内に自然妊娠出来てたし、精子もいつも成績良いので…
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
初めての採卵は9個取れて凍結ゼロでした💦凍結できないのはかなり落ち込みますよね、、。
一人目は2bcの卵で無事に産まれてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
9個も取れたら期待しちゃいますよね…😭
その後無事に出産されて良かったです🥹
2bcで出産されてるのですね✨そのお子さんは3歳の女の子でしょうか?出来れば女の子が良いなーと思ってるので、bcで女の子だと期待しちゃいます☺️とはいえ、まずは妊娠することが目標です😂- 2月19日
-
ayano🐻
初めてで期待しまくりで、撃沈しました、、笑
2bcが女の子です!
たまごちゃん頑張ってくれますように、、💓💓- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も11個取れたので半数くらい行けるかと期待していました💦
bc女の子説が結構あるので、4bc移植したいです😂- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もしかしたら出来るのかもしれないです🤔
個人的には子宮口切開手術したら自然妊娠できるのではないかという思いがあって…なんか色々モヤモヤしてしまい💦保険適用なので凍結胚あるうちはタイミング取ったらダメと言われてしまいました。
もっと良いグレードで妊娠されてますか?
はじめてのママリ🔰
タイミングとったらダメ?とは?🤔
私は4AA4つ、4AB4つ凍結して1回目4AAで妊娠しました。
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
はじめてのママリ🔰
上2人自然妊娠で、3人目だけ訳あって体外だったので元々妊娠はしやすい体質だったからですかね😅
自然妊娠したらダメとかあるんですか??体外のおやすみ中に妊娠する方もいるしダメな理由てなんですかね??
はじめてのママリ🔰
私も2人自然妊娠してたので割と大丈夫だと思った矢先のこのグレードで…年齢もあるかもしれません🥲
確かに、お休みされて自然妊娠する方もいますね!一度も移植せずってのがダメなんですかね?手術は別の先生なので再度聞いてみます🤔
はじめてのママリ🔰
採卵したの30歳だったので私もそんな若くはないです笑💦
体外中に自然妊娠したらダメは初めてききました!排卵も問題ないなら別にいいと思います🤔何か手術があるんですか??
はじめてのママリ🔰
私は35歳になったので高齢です😇笑
今日の先生曰く、凍結胚が残ってるときに自然妊娠はダメと言われました。今回初の採卵なので1回は移植しようという意味なのかもしれないですが💦
去年死産した際に子宮口が傷ついたらしく移植チューブが入らないくらい狭くなってることが判明したのです💦生理も毎月きてるし自覚症状はなかったのですが、子宮鏡検査も卵管造影検査も子宮口に入れるとき激痛過ぎて判明しました💦なので移植前に子宮口切開の手術をしなきゃいけないんです😂
はじめてのママリ🔰
えぇ!関係ないと思います!笑
私の知り合いは採卵して移植前のおやすみ周期に自然妊娠しましたよ!
そうなんですね💦それがあって自然妊娠はダメってことなら分かりますが保険で体外してるからダメとか聞いたことないです!!聞いてみたがいいと思います!おっしゃるようにそれ広げたら自然妊娠いける可能性広がりますし!
はじめてのママリ🔰
良い事例聞きました‼️
毎回先生が違くて、
①生理来てるから妊娠できる
②こんなに狭くなってるから妊娠しにくくなってる
③うーん🤔
って感じで3人とも意見が違くて😅
次回術前検査があるので、その時に聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
結構そんな方いますよ!そもそも自然妊娠してそのまま近くの婦人科いったって今通っる病院には分からないし、それは違反だから罰金とかありえないのでなんでダメか全くわからないです🤣
モヤモヤするより聞いてみたがいいですよ😊うまくいきますように✨✨
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね‼️
凍結胚破棄の手続きすれば何もわからなさそうですね💦結構大きい病院なので余計に1人1人見てないだろうし😂
ありがとうございます!まずは無事に手術終えるように頑張らず!