※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらっくま
妊娠・出産

20週の妊婦健診で性別確定せず、不安。同じ経験の方いますか?


今日20週の妊婦健診でした。
エコー検査してくれましたが、うちの病院では
性別を確定しないようにしています。と言われました。

多分男の子だろう。といってもらえましたが
出産するまでに確定してくれないのがちょっと不安に
なってきました。

同じような方いますか?

コメント

ママリ🔰

「22週以降しか教えることができないし、男の子女の子と確定?断定するのは良くないと考えています」と言われました😓

準備の都合もあるから教えて欲しいですよね💦

  • りらっくま

    りらっくま


    22週以降は教えてくれるんですね!?
    名前を考えたり赤ちゃんの準備をするのに、性別知りたいんですけど病院によって考え方はちがうんですね😅

    • 2月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えるっていっても投稿主さんと同じで確定はしてくれないみたいです💦
    そして股間付近が見えてしまわないようにされています☹️

    ほんと名前とかどうするのって感じですよね😀

    • 2月19日
  • りらっくま

    りらっくま


    私もエコーのときに性別聞いたら
    股間付近を見せてくれるだけです😂
    本当にさらっとですけど(笑)

    • 2月19日
もぐら

希望の性別じゃないと堕胎しちゃう人がいるので病院によっては22wまで教えないそうです💦

  • りらっくま

    りらっくま


    そうなんですね🤔
    病院によって考え方はそれぞれだと思いますが、22週以降でも教えてくれるのなら私は安心できますね😁

    • 2月19日
ゆう

今まで確定、という言葉は言われたことないです!

こっちだと思う、とか曖昧な感じでしたね🤔

もし違った時のために曖昧にしてるのかなーと思ってました!

  • りらっくま

    りらっくま


    あっ!?そうなんですね!
    一人目のときは個人病院でしたが、すぐに性別確定してくれたのでこんなに曖昧にされるんだな〜🤔とびっくりしました(笑)

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき転院したり里帰りしたりで何軒も産院行きましたが確定は言われたこと無いです!
生まれて違ったらクレームになりかねないし言わないもんだと思ってました😳

  • りらっくま

    りらっくま


    そうだったんですね😲
    一人目のときは女の子で間違いないよ〜って言ってくれたので二人目も言ってくれるかな?って期待してました😅

    • 2月19日
むぅ

私が行っているところも
「性別は22週以降まで聞いても答えられません」となってます😅
あえてお股部分もじっくりは見せてくれず…

娘の時の病院は聞いてもないのに17週の検診でさらっと言われました🤣笑
本当に病院によって色々ですよねー