※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

薬を飲ませる方法に悩んでいます。粉薬を飲ませるのが苦労しており、色々試してもうまくいかない状況です。他の方はどうやって飲ませているか教えてください。

薬飲ませるのしんどすぎる…
私が下手くそすぎる…今朝で5回目だけどまだ1度も成功してない。とにかく粉薬を飲んでくれない…
アイスに混ぜてみるけど毎回途中でバレて拒否される😂
バレたらもう無理やり飲ませてるのでギャン泣きの娘を羽交い締めにして薬突っ込んでます…そしたらシロップ混ぜたジュースも私からは受け取らなくて、旦那が飲ませたら素直に飲む始末…もうだめだ…色々と下手くそすぎる…
みなさんどうやって飲ませてますか…

コメント

にこ

同じくです🙋
甘い味、色がついたお薬はほんとに飲んでくれないです😇一口飲んだら即拒否…そしてもう諦める、というループです🤣
我が家はわたしがあげても夫があげても同じなので、結局全て飲み切ることはなく、解決策も見出せぬままです🥹

さくら🍯

うちはティースプーンに水少し入れてそこに粉入れて
「はーいおくすりだよー」って言うとみんな喜んで来ます…
薬の後すぐ水飲ませて終わりです。
抗生剤や解熱剤は苦味があるので嫌がることもあります😫

1人目の時は2歳くらいまでは粉を団子にしてあげてた気がします!

はじめてのママリ🔰

ごく少量の水で粉薬を練って、お団子にして何かに混入させて飲ませると良いかもです!

うちは苦い粉薬は拒否されるので、おくすり飲めたね的なゼリーで飲ませます!🥺

3-613&7-113

次女が薬拒否で、一時期潰したバナナに混ぜてました。