※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体育の授業のためにスカートを履かせるか、ズボンにするか悩んでいます。男女別で着替えるかは不明。

女の子のママさん、
学校にスカートは履かせてますか?

4月から1年生になります。
体育の着替えのときのために
スカート履かせた方がいいのか悩んでいます。
下にオーバーパンツ履かせるにしても、
授業中とか他の時間に下着見える可能性考えると
ズボンにした方がいいのかな…と。
特に低学年は下着見えないように動くとか
なかなかできない気がして…

体育の授業は男女別で着替えるのかはわかりません。

コメント

3-613&7-113

ワンピースとかスカート着てる子は居る、と娘からは聞いてます。が、長女が足を閉じるとかスカートの中を見せないなどがしっかり出来ないので履かせて行ってません。スカートみたいに見えるキュロットは、許容範囲としてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり足を閉じたまま…
    とか、まだ難しいですよね😅💦
    体操服への着替えは
    特に下着見えたりとか
    気にされてませんか?

    • 2月18日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    スパッツは、どのみち体育では脱がないとなので💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

体操服が長くてパンツまで隠れるので着替えは大丈夫と言ってました。
好きな服で良いと思いますよ。
ズボン履いてくれたらズボンの方が動きやすいですけど、スカート好きならスカートで。
娘は、かわいい服で毎日登校してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに体操服大きめ購入してるので
    上から着替えたらパンツ見えないです!
    最近見えるのを気にするようになってたので
    スカート履かせ方がいいかなって思ってましたが、
    好きな、かわいい服で登校させます🫡✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日