
コメント

はじめてのママリ🔰
ウエストがキュッとなっていない形のマタニティ用のドレスを買いました!
が、割とお腹の張りがあって医師から注意されていたのもあり、万が一何かあったらと思うと長丁場の外出は怖くて結局欠席しました…

まっつん
妊娠29週で参列しました。
安定期以降の体調を見て、
当日に具合が悪くならないように
2〜3日前から体調管理に努めました。
ドレスはお腹の締め付けが無い
大きめサイズでワンピースタイプのものを着ました。
インターネットで1万円ほどで購入しました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
自分の体調管理大切ですよね、、
上の子が園から色々病気貰ってくるので、いつ風邪やら病気になるか分からないのでそれも不安です😭
マタニティ用とかではなく大きめサイズだったんですね!
参考になります!!- 2月18日

はじめてのママリ
妊娠初期、中期、後期で参列したことあります。
胸下切り替えのワンピースであれば、全然問題なく着られると思いますよ!
普通に楽天とかで買ったものを着てました。
移動距離にもよりますが、体調には気をつけて無理はしないでくださいね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
それぞれの時期に参列されたんですね☺️✨
そうですか!
ドレスの形見て候補絞っていこうと思います!
気をつけます😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
先日、19週目で友人の結婚式に参列しました。
手持ちのドレスはどれも入らなかったので、購入せずにワンピの魔法というところでマタニティ用ドレスをレンタルしました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
サイトまでありがとうございます🙇♀️
早速見てきます☺️- 2月18日
はじめてのママリ
マタニティ用ですよね🥹
私も一人目はその時期に胎盤が低くて絶対安静だったので、今回はどうなるかそれ次第なんですが🥲
仕方ないですよね😭
ありがとうございます🥹