※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

32wの子宮頸管長が27mmで切迫早産判断。28w時点で34mm。自宅安静で薬服用中。張りが気になる。

32wのときに子宮頸管27mmはどうですか??🥺
張りが頻回なので内診を頼んだら27mmで切迫早産との判断でした💦
28wのとき34mmです😭

ネットで調べると、32wくらいからは27〜30mmになりますみたいな記載も見かけたので、それなら普通?(若干短いだろうけど)と思いながら、長さじゃなくて張りで切迫と言われたのか?とよくよく考えたら気になってしまいました🥹

入院は環境的に出来ないので最初から断っていたので自宅安静という形をとってます!
なにもしないで!!!!!!!とは言われてませんが、切迫だから薬飲んで安静にね😅みたいな感じです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私的には長いですが26mmで私も切迫早産って診断されました😅
22wで切迫になり即入院でその頃には15mmきったり戻ったりしてました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあ長さ的にはなんとか大丈夫だけど張りがあるからって感じなんですかね?🤔
    上の子のときも切迫になったけどそのときの長さ忘れちゃって😂😂
    15mmはさすがに短そうですね😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の子が切迫だと次の子もですよね😭
    どうなんですかね🤔💦
    多分27mmだと切迫早産になりかけの範囲になっちゃうからとかですかね?張りやすいと縮みますもんね😓
    私もあれよ!あれよと縮みました😭

    • 2月18日
ぶるー

平均ぐらいじゃないかな~と思いました︎👍🏻 ̖́-
28wの時に27mmでしたが、
切迫になりかけみたいな感じで言われて、あんまり動かんようにね〜って感じでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平均なんですね😳😳
    ちょっと安心しました😭
    じゃあやっぱり張りが頻回すぎるんですかね😭
    もう常に張ってます😭😭

    • 2月18日
harupi🪿

同じ週数で切迫妊婦です🥹

27なら大丈夫です!
25mm以下になると切迫ですね💦
最初自宅安静だったのに無理して動いたからか短くなって入院でした。
なので主様も安静に‼️‼️笑

私は28wで18.9mmだったので1月末から入院していて、昨日の検診で27になってました♡

やっっと退院できそうです😫✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わ!予定日近そうですね🥺💗💗
    25以下で切迫ならギリギリセーフなんですかね😭
    1日4回リトドリン飲んでるのに張り多すぎて嫌になります😭

    1月から入院…お疲れ様です😭
    退院後も安静指示ですか??🥹

    • 2月18日
  • harupi🪿

    harupi🪿


    まだ大丈夫な範囲ですけど、油断は禁物です!自ら学びました😂

    退院後も安静指示ですね!
    まだ決まってませんが…🥹

    • 2月18日