
小学校2年生までは活発で笑顔な女の子だったが、3年生から大人しい。友達関係で悩んでおり、将来の子供にも同じ経験があるか心配。強くなってほしいと思っている。
小学校2年生までは
私は明るくて元気で毎日笑顔な女の子だったけど
3年生、中学年になってから
大人しい女の子に……今までの活発さどこいったん?
って今でも思うもんな……😂
クラス替えもあり、仲良しお友達と離れ
新しく友達出来たと思ったらその友達を横取りされて
仲間はずれになったり😂嫌な思いしたなー😂
やっぱりさ、そういうのあるよね。
我が子にもそういうのこれからあると思うし
逆にする側になったりもあるかもだし。
強くなれよ……我が息子よ……😂
- はんばん
コメント

ゴメス
私も活発な子だったのが、3年生くらいでだんだん内向的になってきたそうです😅
みんな幼稚園の時のまま、無邪気で仲良くできたらいいんですけどね。
はんばん
中学年あたりから変わりやすいですよね🥲
私もそれ最近よく思います😭今5歳なのですがこの無邪気さ可愛いなと毎日思ってます🥲