![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初めまして😊
私も嘔吐恐怖症でしかもかなりの重度です😭
つわり中エチゾラム服用してました!
ドンペリドンも服用してたおかけで吐くことはなくお薬飲んだらすぐ楽になりました🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
においでえずくことが無いなんて、最高過ぎます🥲
もし嫌だなくらいになるなら全然乗り越えられます…🌟
私もつわりさえ無ければ妊娠生活は結構好きでした😊出産も痛みが怖くて無痛でしたし😅
何度も質問すみません。何週くらいまで飲んでましたか?
たくさん必要になると内科にも何度か行かなきゃですよね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し前の質問に失礼します!
エチゾラム服用してました!
上の方と同じく、ドンペリドンと併用していました。
エチゾラム無かったら、つわり期間も妊娠期間も越えられなかったです🥲
飲まないに越したことは無いんですがね…🥲
-
ママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね🥺
ママリさんは薬によってどのくらいつわり軽減できました?たとえば、料理できたとか、そんな感じで…^_^- 3月8日
-
ママリ
飲んだらつわりレベルゼロになりました🥺💦
普通に飲み食い出来て普通の生活してました。
薬切れてくるとやはり気持ち悪くなってきて、飲んで…の繰り返しでした。- 3月8日
-
ママリ
それ素晴らしすぎますね!!!!!私もそうなるかな…その前に妊娠できるかもわかりませんが、私の場合吐けないのに気持ち悪さがあるだけで怖過ぎて寝たきりになってしまうので、そうなると嬉しいです…!本当は飲まずに大丈夫なのが一番ですよね💦
- 3月8日
-
ママリ
今回の悪阻がたまたま軽めで、薬飲めばゼロレベルになっただけなのかも知れませんが、気持ち悪くなって来た~感はちゃんとあったんですが、エチゾラムとドンペリドン飲んだらスっと楽になる感じでした。
今回が4人目だったんですが3人目の時はもっと辛い悪阻だったので、エチゾラムの量もかなり多かったです。
その時は飲んでもゼロにはなりませんでしたがかなり助けられた事を覚えています。
精神科も3件行ったので、2件の先生はやはりエチゾラムには良い顔しませんでしたね😭
奇形の確率が上がったという報告がある限り、オススメは出来ない…と。
なので最小限で1日1回分とか処方されましたが、そんなんで足りるわけもなく、最終的には1日4錠まではOKもらいました。
最後、3件目で通院する病院に決めましたが、そこの先生は緩かったです。
私は眠剤も飲んでいるので、薬漬けの生活でした😰
私も吐くことも、気持ち悪いこともほんとーーーに恐怖です。
発作になったことも多々あります。
なので今の胃腸炎の時期はもうずっとドキドキしてます。
この間娘が胃腸炎になってゲーゲー吐いて、それを処理しないとだしで、絶対次私うつる…と毎日恐怖でした😰
新しい薬試す時とかも副作用が怖すぎます。
精神科のお薬とかって副作用出やすかったりするので…。
私は悪阻治療に処方されるプリンペランもアレルギーがあるらしく、余計に嘔吐強くなり、焦燥感がすごくなり発作しました😭
でも悪阻経験してきて思ったことは、かなり精神面が関わってると思っています。
サポート体制や周りの協力があったり、安心感があったり、信頼できる人が傍でついてくれるなど…そういう時はかなり悪阻も楽でした。- 3月9日
-
ママリ
返信ありがとうございます!
そうだったのですね💦
4人目、すごいです…!
その時のつわりのしんどさにも関係しそうですね🧐
色々お答え頂きありがとうございます。
私も陽性のラインを見た瞬間からつわりなので、精神的なものが大きいように感じます💦
ちなみに、エチゾラム、処方される時に依存性があると聞いたのですが、大丈夫でしたか?お子さんも元気ですかね?色々聞いてしまってすみません!- 3月9日
-
ママリ
毎日常用するほど依存はしてません。が、手放せるほどでもないです😭
私は1人目の妊娠の悪阻で嘔吐やムカムカのトラウマが強くなってしまい、そこから不安症やパニック障害になってしまったので、エチゾラムの断薬には中々踏み切れていません。
飲まない期間が空く時は数ヶ月空いたりするんですがね💦
子供は4人共元気ですよ!🙌- 3月9日
-
ママリ
そうだったのですね😂私は2人とも嗚咽はあったけれどそこまで酷くなかったというか、もう何十年吐いてないので、怖いですw
ノロの時も必死で耐えたこともあったし、気持ち悪くなると本当に恐怖ですねw
お薬は常用していなければ依存とは思えないですし、効果を感じたら私もそうなるかもしれません^_^
お子さんも元気で何よりです♪ 念のためお伺いしたいのですが、0.5ミリですか?
私このまえ処方してもらったのがちゃんとミリなど伝えなかったので1ミリにされてしまったので、上の方の0.5ミリの倍?もあるので、半分に切って飲もうと思っています😅
あと、飲んでいる間は自転車とか乗らない方が良さそうでしょうか?眠気とか来ますかね…?- 3月9日
-
ママリ
嘔吐我慢も辛いですね😰
うちは毎年子供が胃腸炎になるし、私もうつるしで…
胃腸炎は菌的な問題だからか、エチゾラム飲んでもわたしは嘔吐しちゃうので恐怖です😭
0.5ミリ処方されてます!
半分に切ってでいいと思います✨
そうですね、運転系はやめといた方がいいと思います😭
眠剤として利用する方もいらっしゃるので、ホワーンとした感じになるかもしれないので😭- 3月10日
-
ママリ
胃腸炎怖いですよね😨
私もそのせいで毎年冬は嫌な季節になってしまいましたw
色々教えてくださって本当にありがとうございます😭
情報少ないので大変助かりました!- 3月10日
-
ママリ
昨日からつわりのような感覚があったので検査薬したら陽性でした。早速お薬使ったら気持ち悪さ無くなって驚いてます!ちょっとぼーっとするような気もしますかね🧐
それでもおかげでバスやタクシーなどで上の子送りとかできてるので嬉しいです。今までこんな感覚なかったので、びっくりです!- 3月12日
-
ママリ
一応病院の先生にも飲んでいること伝えて、うまく付き合っていければいいと思います✨
エチゾラム賛成する先生はあまりいませんので自己責任で飲んでましたが、母体優先って感じでした🥲
産婦人科と内科は、処方してくれない所が多いかと思いますが、精神科だと病院によっては、出してくれると思います😃🩵- 3月12日
-
ママリ
どうもありがとうございます😭
前例も少なさ過ぎるし、自己責任ですよね。今2つ目飲んだらまたつわり消えて、ちょっとふわーんとします😅
まだ5週入ったかなというくらいなのに、もうつわり💦
それでも、動けるだけ本当にありがたいです🥺- 3月12日
-
ママリ
私も生理予定日からオエオエしてたので分かります😥
もう…?て絶望してました 笑
発達遅めとか色々うちの子ありますが関係してるのかどうか…分からないです😥- 3月12日
-
ママリ
おえおえなりますよね😂
実はうちの上の子が発達障害と知的障害もあるのですが、妊娠期間は至って普通でした。多分、お薬は関係ないと思います!^_^- 3月12日
-
ママリ
何が原因って分からないから、その原因のリスクをひとつでも減らすって事で薬が懸念されるんですよね🥲
- 3月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他にも気をつけることとかあったら是非教えてくださると嬉しいです🥺
既にグッドアンサーを上の方に決めてしまっていたのに、ここまでたくさん助けていただきありがとうございます😭
ママリ
返信ありがとうございます♪双子ちゃん妊娠されているのですね☺️
同じような方がいらっしゃって、しかもお薬で楽になったのを伺って嬉しいです🥺
もしよろしければ、どの程度を1日何回、食前?食後?など服用の仕方も教えていただけないでしょうか…。
また、内科で処方してもらえますか。それとも、精神科に行った方がいいでしょうか。
色々とすみません💦
ちなみに、全く妊娠していない今からつわりを想像するだけで吐き気がしますw
はじめてのママリ
私は内科でもらってました😊
肩こりとかでもエチゾラム処方してもらえます(*^^*)
0.5ミリを1日3~5回飲んでました!!
私は飲むタイミングはもうバラバラでちょっと気持ち悪いかもって思ったらその時に飲んでました💦
ご飯食べる前でも後でも飲んでました😊
どのタイミングで服用してもしっかり効果は出てたました🐥
エチゾラムでつわりが楽になったってママリでも見かけましたし私の友達も言ってました〜!
もしお薬に抵抗がなかったらほんとにおすすめです😭✨
ママリ
そうなんですね😂
私もめちゃくちゃ過去のママリ検索してたのですが、直に効果あったこと聞けてすごく勇気出ました。
ドンペリドンはナウゼリンのことですかね?
私は上の子たちの時はプリンペラン飲んでましたが、あまり効果あったように感じなくて、、、エチゾラムは私のような不安が強いタイプに効きそうかな?と思ったので、プリンペランとはまた別のところに作用するんですよね。
私自身、薬に抵抗あまりないので(副作用が吐き気でない限りですがw)手元に置いておきたいと思いました🥺ありがとうございます!
ママリ
すみません、ドンペリドンも同時タイミングでしたか?
はじめてのママリ
ドンペリドンはナウゼリンです!
今は禁忌じゃないので私は抵抗なく服用しました(*^^*)
だいたい同時に服用してました!
気持ち悪いかも?って思ったらもう心臓がバクバクして吐き気のことばかり考えてしまって余計に気分悪くなるタイプなので💦
ドンペリドンだけでなくエチゾラムも服用してました( ̄▽ ̄;)
あと、私も副作用が吐き気のものは無理です(笑)
はじめてのママリ
妊活始める前から内科に行ってお薬ストックしてました(笑)
もし妊娠してすぐにつわりが来たら動けないと思ったので😂
ママリ
そうなんですね!私も嘔吐恐怖症重度で、吐き気のこと考えて余計気持ち悪くなります笑
居酒屋のトイレとか行けないし、子供が吐いたら自分がしばらく絶食しちゃいます笑
胃の調子が悪くてもお腹にホッカイロ貼って深呼吸して保ったり笑
薬ストックとか、同じこと考えていて笑っちゃいましたw でも、勇気出ました!ありがとうございます😭
はじめてのママリ
あーもうめっちゃわかります😱
私も居酒屋さんのトイレ無理です😭
子供の処理できません😭
目をつぶって耳まで塞ぐほどです💦
お酒も怖くて飲めないです(笑)
ノロとか胃腸炎流行ったらもう怖くて仕方ないです😭
ドンペリドンもエチゾラムも内科でも処方してもらえるので妊活中からストックしておくのアリだと思います🙌
妊娠関係なくこの薬は絶対必須ですしね🥺
ママリ
たくさん返信下さりありがとうございます🥲
恐怖が一緒過ぎて嬉しいですw
ちなみに、においつわりってありました?私自身元々匂いに敏感で、つわりの時は石鹸や柔軟剤や夫のにおいがダメになってwそれでオエッとなっていたのですが、そういうのもエチゾラムで楽になるのかな。と思ったのですが、どうですかね…?😅
はじめてのママリ
においつわりだったのかよくわからないんですが
お出汁の匂いがすごく嫌になったのと、匂いに敏感にはなってたのであらゆる匂いが不快でした😱
今思えばオエッとなるほどではなかったので多少はエチゾラム効いてたと思います😳😳
つわり期間中は常にエチゾラムが効いてるって感じで定期的に飲んでたので😂
一瞬の気持ち悪いも嫌で薬が切れる前に飲むというか💦
なのでほんとにつわりは楽に乗り切れました😭
悪阻さえなかったら何人でも子供欲しいのにって(お金ないけど🤣🤣🤣)ぐらいなのに💸
妊活に踏みきるまでに覚悟(?)がかなりかかりました😭
私もママリーさんみたいに妊活前に飲めるお薬だとかつわりが本当に大丈夫なのかとかめっちゃ調べました☺️
はじめてのママリ
私の感覚なんですが
エチゾラムで脳がリラックスする感じで恐怖心が和らぐ、吐き気に対して鈍感になるって効き目かなと思います🙌
ママリ
すみません、下に返信してしまいました😅
はじめてのママリ
私は10週くらいから徐々につわりが楽になってきたのでだんだん減っていった感じで完全に飲まなくなったのは12週入ったぐらいです☺️
私が行ってる内科では1日3回分×1ヶ月分処方してもらってました😊
気休め程度かもですがビタミンB6のサプリが悪阻にいいらしくてそれも一応飲んでました🤣🤣🤣
ママリ
そうなんですね!そんなに処方してもらえたら最高です…!ちゃんと正直に嘔吐恐怖症の対つわり用としてもらって大丈夫ですかね?それとも、今必要じゃないと処方してくれないからストレスによる吐き気と肩こり…みたいな感じですかね?
10週から徐々に楽になるの分かります😅
12週は私も旅行とか行けてました^_^ 辛い期間を少しでも楽になって動けるようになるなら是非トライしてみようと思います💪
B6も良さそうですよね!
上の2人の時無知だった自分…となるように効いてくれることを願います♪
はじめてのママリ
たぶんですが病院では今必要な分しか処方してもらえないと思うので今肩こりがひどくてエチゾラムが欲しいですって言った方がいいと思います(*^^*)
不思議とエチゾラム飲むとお腹すきました(笑)
ママリ
やっぱりそうですよね笑
それくらい処方してくれそうなところ行ってみます^_^
お腹空くっていいですよね〜✨リラックスすると胃腸も活発になるんですかね。本当に色々教えてくださってありがとうございます🥹赤ちゃん達に会えるのが楽しみですね😊
はじめてのママリ
ありがとうございます🥰
ほんと楽しみです(*^^*)
ママりーさんとお話できてうれしかったです🥹
嘔吐恐怖症って旦那でもあまり理解してもらえなくて😭
ママリ
私もお話できて嬉しかったです☺️こればかりは本人しか分からないところありますよね💦
本当にありがとうございます♪
ママリ
体調いかがですか?まだ検査薬したばかりですが無事妊娠できたようなので、早速軽めのつわりがやってきて💊飲んでみました!ちゃんと効いてる感じがしますね😳
はじめてのママリ
わぁー😻😻
おめでとうございます!!!!
私まですごくうれしいです😭💕💕
私は26週から切迫早産で入院中で家に帰りたくてメソメソする毎日です😭
うれしいご報告わざわざありがとうございました♥️
テンション上がりました⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
どうかお身体大事にしてください!!
ママリ
ありがとうございます!そうだったのですね💦双子ちゃんだとやっぱり切迫なりやすいんですかね😂
このままどのくらい入院なんだろうと思うと寂しいですね😢でも、2人とも無事に産まれてくるためと思って、産まれて来たらもうお腹には戻ってくれず、怒涛の日々が続きそうなので、束の間の休息になれたらなと思います🥺
はじめてのママリ
ありがとうございます🧡🧡🧡
トイレとシャワー以外歩けないので一生分ダラダラしておきます(*>▽<*)
エチゾラム効果あって安心しました🥰
ママリ
それは本当に安静なんですね😳筋力が衰えそう💦
エチゾラム様様になりそうです笑