
iPhone XからiPhone15に変える予定で、iCloudの容量不足で悩んでいます。512GのiPhoneを買うか、外付けSSDを使うか迷っています。外付けSSDに保存したら本体の容量は増えますか?ありがとうございます
iphoneについて詳しい方お助け下さい😭🙏🏻💦
現在iphone Xの265Gを使っており、近々iphone15に変える予定です。
iCloudは月額400円のを使ってますが、既に容量不足です。
iphone15の512Gを購入するか、265Gのままで外付けSSDを購入するか迷ってます💦
外付けSSDというのに保存したらiphone本体の写真や動画を消したら容量は増えますか?
その場合消した動画などは本体で見れないのでしょうか?
外付けSSDというのも今日知ったばかりです😭
iCloudが既に不足していたら512Gのiphoneを購入してもiCloudの容量は増えないですよね?
一応パソコンでバックアップは取っているので、iCloudは容量不足のままでも大丈夫なのでしょうか??
何もかも中途半端にしか分かっておらず、調べれば調べるほど困惑してます💦
どなたかお助けください😭🙏🏻💦💦
- ママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
外付けSSDに保存して、iPhone本体から消したら、iPhone本体の容量は増えますよ
消した動画は本体では見れないです
外付けSSDに接続すれば見れますよ
iCloudの容量は、iPhoneを新しくしても増えません
iCloudでバックアップとっていれば、iPhoneを買い替えた時に、自動でバックアップから復元してくれますよ
パソコンでとっているのなら、新しいiPhoneをパソコンに繋いで、バックアップを復元する必要があると思います
そこらへんが問題なければ、パソコンでバックアップとっていれば大丈夫です🙆♀️
iCloudは、どのデバイスからでも閲覧できるのがメリットなので、不要なものは削除すれば、容量が増えますよ
iCloudは、インターネット上(Apple社が所有しているパソコンの中)に保存されていて、
iPhone本体容量は、iPhoneの本体、外付けSSDは外付けSSDの中に保存されています
ママリ
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
256Gを購入して外付けSSDに保存しようと思います😊💕