※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

seeDNAでの胎児の性別検査について、血液検査は痛かったか、結果は何週で分かったか、性別は合っていたか知りたいです。

seeDNAで胎児の性別検査を受けた方、推定何週で血液検査されたか、普通の血液検査より痛かったか、どのくらいで結果が分かったか、性別は合っていたか知りたいです。よろしくお願いいたします( ; ; )

コメント

♡♡♡

7週で受けました👶🏻✨
普通の血液採取と一緒です⭐️ただ産婦人科の妊娠初期の血液検査と一緒で4、5本抜きます💉

お急ぎでプラス料金払ったので2週間かからずで結果わかりましたよ☺️❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨️
    ちなみにですが、7週前半か後半かは覚えてますか?😢
    そんなに抜くんですね💦
    私も急ぎで4〜8営業日で分かる予定なので助かりました🙇‍♀️

    • 2月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    7週前半で受けましたよ☺️🌈

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢😢
    とても参考になりました!
    今週検査予定なので、また分からないことあったらもし可能でしたら質問させて下さい🙇‍♀️

    • 2月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    いえいえ☺️
    検査緊張しますよね🥺また何かあれば全然聞いてください☺️❣️

    • 2月18日