

ぴよぴよ
ある程度は見えるようにして、
細々したものなどは見えないボックスにしまってます!
個人的な感覚ですが…
見えるようにしていた方が出しやすく、本人が片付けしやすいような気がします☺️
あと、その都度ママ〜〇〇どこ〜って聞かれなくて済むような…笑
大きくなってくると、もう自分でいろいろ把握しているので、見えてても見えてなくても本人にここだよ、と伝えておけば自分で出し入れしています🙆♀️✨
ぴよぴよ
ある程度は見えるようにして、
細々したものなどは見えないボックスにしまってます!
個人的な感覚ですが…
見えるようにしていた方が出しやすく、本人が片付けしやすいような気がします☺️
あと、その都度ママ〜〇〇どこ〜って聞かれなくて済むような…笑
大きくなってくると、もう自分でいろいろ把握しているので、見えてても見えてなくても本人にここだよ、と伝えておけば自分で出し入れしています🙆♀️✨
「おもちゃ」に関する質問
1歳半の息子、まだ保育園など行ってないのですが、地域の遊び場に週3から4で行ってます。 とにかくからだ動かしたくて走る走る… おもちゃで遊ぶ時もありますが、集中が続きません😭ちょっと遊んだらすぐ次って感じです。 …
1歳になる息子がなかなか離乳食を食べてくれません。食べ始めはいいんですが10分もしないうちにグズってしまいます。よくないとは思いつつおもちゃ持たせたりYouTube見せたりしながら食べさせるんですがそれでも100g程で…
机の上とか棚の中とか、ランドセルの中とか、すごく綺麗にまとめたり整理したり几帳面な子は珍しいですか?💦 私自身も子供の頃、自分の机はいつも綺麗にして、片付ける場所も決めていて、綺麗にする子供でした。置き場所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント