
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時は1ヶ月過ぎから縦抱きでした。
横抱きだと機嫌が悪くても縦抱きにするとご機嫌でよく寝てくれていたのでよく縦抱きしてました😊
首がしっかりしてくるまでは縦抱きだとやりづらいですよね💦
はじめてのママリ🔰
上の子の時は1ヶ月過ぎから縦抱きでした。
横抱きだと機嫌が悪くても縦抱きにするとご機嫌でよく寝てくれていたのでよく縦抱きしてました😊
首がしっかりしてくるまでは縦抱きだとやりづらいですよね💦
「縦抱き」に関する質問
首すわりはいつでしたか? 今日で生後101日目なんですが、通伏せをするとだいぶ頭を上げますが、引き起こしが全くついてきません。縦抱きでもだいぶ首が安定してきたと思っていたのですが。
赤ちゃんの急にギャン泣きになって顔が真っ赤っかになり、息が上手く出来なくなることに本当に慣れません🥲今日はゲップがしたかったようで、縦抱きをしたらすぐゲップが出て収まりました… もしずっと正解が分からず、泣き…
【赤ちゃんとのお出かけについて】 もうすぐ生後3ヶ月(早産だったので修正1ヶ月)になる子どもがいます。 そろそろお出かけをしたいな、と考えています。普段は授乳したあと、30分ほどは縦抱きなどにして抱っこし続ける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KG
返答ありがとうございます😊
首しっかりしないと、縦抱き安定しないですよね💦
手で突っ張ったりとかはなかったですか?
はじめてのママリ🔰
手で突っ張ったりとかはなかったのですが、首を凄い動かすので首が座るまでは抱っこ大変でした😂
KG
昨日ぐらいから首は動かすんですが、手で突っ張るのは無くなりました☺️
慣れたのか?!
5.5キロで横抱きしんどくなってきたので早く縦抱きしたいですー!!