![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉症、多動で耳鼻科に行くのが不安です。抱っこされるのが苦手な子供のママさんの体験を聞きたいです。
自閉症、多動で拘束されるのが本当に苦手です😭
耳鼻科に行きたいんですが荒れまくるだろうなと思ってます🥲
自閉症、多動で動きたいのに抱っこされてるのが苦手なお子さんのママさん教えてください😭
耳鼻科大変ですよね?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
マジで大変です😅
私と看護師二人がかりで押さえつけても危なくてめちゃ時間がかかりました。
幸い中耳炎を確認するだけで後はお薬だったので良かったですが、何か処置をするとか除去するなら麻酔するしか無いのでは…?と思いました💦
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
3歳、4歳くらいまでは耳鼻科以外でも暴れて大変でした。
小児科でも口の中をヘラで抑えられて喉を見せるのを極端に嫌がったので。
私が体を抱き抱える様にして看護師さんがフォローしてくれてようやくでしたね。
終わったあとはボロボロ、ヘトヘトでした笑
今でも嫌がりはしますが、言葉の理解が進んだのと先の見通しをつけると理解出来るようになったのもあって以前よりはマシになりました。
コメント