※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま🔰
その他の疑問

友人からの内祝いがAmazonで注文したもので、送り主不明。友人も同じ経験あり、内祝いはいつもラッピングされたもの。常識に疑問を感じている。

友人から内祝いが届いたのですが、
Amazonで注文した、ラッピングやカード、熨斗などいっさいない贈り物でした😂

さらに送り主も書かれておらず、誰から送られてきたものか分からず、
もしかして、、?と思い一緒にお祝いをした友人に聞くと
わたしも同じの届いた🤣誰からか分からんくてドキドキした、、
とのことで笑

LINEも来なかったので、カード悪用されてる?!と思って購入履歴確認したほどでした笑

わたし自身が送ったのも、これまでいただいている内祝いも
すべてミルポッシェ等の内祝いサイトからだったり
そうでなくてもラッピング等ギフトとして
送られてくるものばかりだったので驚きました笑
常識ないなぁと思ったんですが、どう思われますか、、?😳

コメント

初めてのママリ🔰

常識ないし
せめて 連絡してくれ。と思います😇

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    ですよね、、!共感していただけて安心しました🥲🤎

    • 2月17日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

Amazonなら一応ギフト設定できるのにしなかったんですね💦
まぁそれはいいとしてせめて送り主は分からないと怖すぎますね😱

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    ギフト設定というものがあるんですね!勉強になりました🥰
    ほんと、ヒヤヒヤしました笑

    • 2月17日
ぱくぱく

私は仲良い子なら全然気にしないです!
常識ないなーとかも思わず ただ ありがとうと連絡するくらいです🤔✨

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    そうなんですね!わたし自身がそういうのきっちりしたいタイプなので、思ってしまったのかもしれません😵💦もう少し寛容な心をもちます。笑

    • 2月17日
ママリ

わたしは内祝いじゃなくお歳暮なんですが、同じくAmazonから送り主不明で届いたことあります😂
その方はギフト設定忘れてたみたいでしたので、常識あるなし、というよりうっかりミスですかね😂
送り主不明は怖いので今後気をつけてもらいたいですよね💦

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    忘れていたというパターンだったんですね!
    でも、その子は忘れていたわけではないみたいです🤣ほんと怖かったです😂

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    私もその時怖くてAmazonに問い合わせしちゃいました😂
    お友達は忘れてたわけではなかったのですね😂
    熨斗は特にいらないですが、せめてラッピングはあって欲しいな、と私も思いますね😂

    • 2月17日
  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    誰からか見当もつかなかったら問い合わせしちゃいますよね😂💗
    分かります🥺内祝いって気持ちも乗せるものだと思うので、そういうところは大事にしたいです🌱

    • 2月17日
deleted user

私は無理です💦内祝いとかはちゃんとしたサイトからやります💦
Amazonからとかは気になりせんがちょっと適当すぎるな。となります🤔

  • はじめてまま🔰

    はじめてまま🔰

    そうですよね😂💦お祝いのお返しなんだからもうちょっと気を配ってほしいと思います😂

    • 2月21日