
8ヶ月の赤ちゃんについての食事進め方について質問があります。卵白10gが終わった後は全卵に移行し、薄焼き卵も考えています。全卵とは卵黄と卵白を混ぜたもので、量の上限や適量について知りたいです。
卵黄→卵白とこの画像のように進める予定です。
現在生後8ヶ月です。
卵黄もうすぐ終わるので、卵白にいきます。
⑥の卵白10gが終わった後の進め方を教えてください。
(次は全卵ですかね?薄焼き卵にしたらいいですか?うたまる本には全卵に慣れてから薄焼き卵とありましたが、全卵って卵黄と卵白ぐちゃぐちゃに混ぜたものですか?また量の上限はどれくらいですか?卵黄は丸々一個がゴールですが卵白は違いますよね…)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
10gまでいけたと思ったら嘔吐して、おかずとかに混ぜたら嘔吐しない事がわかっていたので小児科に相談したところそこまでいけたのなら錦糸卵でいいよって言われました😌
はじめてのママリ🔰
卵白10gで嘔吐ですか?🥶
そのときは単品でした?
10まで行けた&おかずに混ぜれば大丈夫、ということは、アレルギーではないんですか、、、?
では卵白クリアできたら次は薄焼き卵?でいいということですよね?🥹
はじめてのママリ🔰
卵白のみで嘔吐です。
おかずの上に卵白10gちょこんとのせて混ぜたら嘔吐なしです。
食べさせてから4時間後に嘔吐したので消化管アレルギーかな〜?と言われましたが、錦糸卵に変えてから何もないのでアレルギー治った可能性はありますね😌
はじめてのママリ🔰
卵白クリアしたあと薄焼き卵にしました!
はじめは卵白が偏らないようにしっかり卵をといてからよく焼きました😊
何回か食べさせてからはそこまで気にせずといて作ってます🤣
久しぶりに食べさせたらアレルギー出てしまったと聞いたことがあるので2週間に1回くらいは食べさすようにしてます👏
はじめてのママリ🔰
すみません書くところ間違えてしまいました!
返信ではなく解答です😅
はじめてのママリ🔰
偏ったり火が通ってなかったら危ないですよね💦
久しぶりに食べせさるのもダメなんですね。。難しいです。
卵白10gクリアしたら薄焼き卵にしたいです。
よく焼いたら焦げますかね?💦
卵黄や卵白増えるとご飯に混ぜにくいのですがどのようなやり方してましたか?
はじめてのママリ🔰
フライパンに薄く油をひいて弱火で焼けば大丈夫だと思います☺️
うちの子はご飯に混ぜて一緒に食べるっていうのが好きじゃないので、おかずと混ぜてました😌
例えばですけど、卵とじとかかき玉味噌汁とか…。
はじめてのママリ🔰
固茹でした卵を後から混ぜるのですか??
はじめてのママリ🔰
卵白単体10g 嘔吐
卵白単体9g未満 嘔吐なし
錦糸卵 10g 嘔吐なし
っていうことがあらかじめわかっていたので卵白単体10gをやめて錦糸卵で10g作って先に作ったおかずに入れてあげていたということです。
もちろん、初めは固茹でから9gまでは固茹でです。