
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫と思います!!
うちの娘8ヶ月とかでも450とかの日ありました😂
今でも少食ですが成長曲線ど真ん中です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
大丈夫と思います!!
うちの娘8ヶ月とかでも450とかの日ありました😂
今でも少食ですが成長曲線ど真ん中です🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後3ヶ月の娘がベビーカーに乗っているときに荷物の重さで後ろに倒れてしまいました ベルトをしていないときで頭のほうにズレてしまいベビーカーから落ちてはないですがベビーカーの金具とかに頭を打ったか心配です ひっ…
頭皮の脂漏性湿疹と顔の湿疹を小児科で診てもらいましたが、薬をもらえませんでした。産院でもです。 「自然と治るから」とのことでした。確かにそうなのかもしれませんが、真っ赤だし範囲は広がっているし…。 薬が欲し…
産後悪露いつまで続きましたか? もう産後2ヶ月半が経つのですが、いまだに悪露がダラダラと続いてます。 かなり少量で、茶のおりもの?っぽい時もあれば、まだ血が出たり、、なかなかキレイに終わりません。 なのでまだ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです😊
8ヶ月だと離乳食も食べてるから450でもいけそうですけどね〜🥰
うちはまだ5ヶ月でミルクなので心配です😭
はじめてのママリ🔰
離乳食はべーして食べてませんでした😂離乳食開始前でも最高で700しか飲んだことないです。それも週1回あるかないかで平均500くらいです😂もうすぐ1歳半ですが1歳で卒ミもしたし体重も普通ですよー
夜飲んでくれるといいですね!
はじめてのママリ🔰
離乳食開始後はいつから食べ始めましたか?😊🩷
500でも体回せれる子も全然いるから本人のペースに合わしていけばいいですかね?😭💖
親としては心配になりますが😭
今日はトータル600ちょっとでした😭
はじめてのママリ🔰
5ヶ月半くらいです!
私もその時何でミルクこんな飲まないの?って思ってたけど
知り合いの助産師さんにその子が必要な分はちゃんと自分で取る!最悪は点滴でもなんでもあるから大事!って励まされて気持ちが楽になりました😂
我が家は600飲んだらよく飲んだ方でした(笑)
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖💘
我が子にまかします(﹡ˆoˆ﹡)
ミルクだけの時、体重の増加は緩やかでしたか?☺️
はじめてのママリ🔰
こんな感じでした!参考になれば🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💖
点滴とかはされずで成長しましたか?
はじめてのママリ🔰
もちろん1回もしてないです!少食みたいです😂
はじめてのママリ🔰
少食ちゃん可愛い❤️❤️
脱水になることはなかなかないとは小児科の先生にも言われましたが、心配になります!😭
今の時期はまだなりにくいかもですが、これが夏だったらと思うと怖いです😢
平均500ってことは400台もありましたか?🍼
混合でしたか?
はじめてのママリ🔰
夏は怖いですね😭ストローかコップでミルク以外のものも早めに飲めるようになるといいですね!
400の日もありましたよ😂完ミです!