※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
雑談・つぶやき

手続きの書類がたくさんあって、旦那の名前を書かなきゃいけないけど気が進まない。旦那が書いてもいいかな?

子どもの小学校の手続きの書類とか支援受けるための書類とか放課後デイの書類とか全部今月中なのに一個も書いてないよーーーーー😭でも書く気にならないよーーーー😭😭😭保護者欄に旦那の名前書かなきゃいけないのがまた拍車をかけている気がするーーーーー。「これそろそろ書かなきゃいけないんじゃないの?」って、別に旦那が書いてくれたっていいんだよーーーーー。

コメント

みーにゃ😺

書類って書かなきゃとは分かっててもなかなか書き始めるのもダルいですよね😂
何で母親だけがやらなきゃなんだよ!っていつも思います🫠
うちは今は療育ですが、支援系の書類とかあれこれありますよね💦

  • カエデ

    カエデ

    支援系の書類が一番大変です…。今療育で、放課後デイは違うところに通うのでその切り替えの最中なのですが、受給者証の切り替えだけでなくまず施設の見学、契約のための話し合い、大量の書類記入、そしてまた施設に出向いて書類の確認…。支援を受けたいだけなのにそこまでたどり着くのにたくさんのハードルが…😭

    • 2月17日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    支援を受けるまでに本当に大変ですよね💦
    今から頭が痛いです😭
    新年度始まったら学校見学や教育委員会との面談、発達検査もまた受けて、STOTの再評価やらやる事盛りだくさんです🥹🥹
    放課後等デイサービスは療育からスライド出来る所なのでもうそれで良いかと🥺見学1からとか大変ですよね🌀

    • 2月17日
  • カエデ

    カエデ

    放課後デイの人達もそれが仕事ということは理解しているのですが、仕事を休んで2時間くらい面談して、「じゃあこれ書いてきてください」と大量の書類を渡された時は一瞬固まりました🤣「小学校や保健師さんとも共有していきますね!」と言っていましたが、小学校でも保健センターでも似たような書類を書かなきゃいけないんですよねぇ…。その書類を共有しといてくださいと喉まで出かかりました笑

    • 2月17日