![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドオピニオンを考えています。心拍が見えず、胎嚢が大きくなっている状況で流産の可能性が心配。他の病院で診てもらうべきか悩んでいます。
セカンドオピニオンしようか迷ってます。
昨日心拍確認の予定でしたが、袋は大きくなってるけど心拍が見えない、来週また来て見えなかったら流産だねと言われました。
週数ははっきりわかりませんが、2/5に受診した時は7.2ミリの胎嚢が見えました。
昨日は19ミリです。
エコーも暗くボヤボヤしていて、きっと私は素人だから見えないだけでプロの先生が言うならそうなのだと思いますが、他の病院に行ったら見えるんじゃないかと、淡い期待を抱いています😢
夫は、心配しても仕方ないし他で診てもらっても同じプロ
先生なんだから同じだろうと言います😢
やっぱり他の病院に行って診てもらっても無駄でしょうか😣
- こんちゃん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前回7.2ミリで今回19ミリなら今6wくらいじゃないですか?それで見えなかった可能性ありますよね!
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
来週見えなかったらセカンドオピニオンでいいんじゃないかなと思います😅
-
こんちゃん
予想の週数的に昨日で7w3dだったので、不安になってしまい😢
- 2月17日
こんちゃん
最終月経が12/20~で、今回排卵検査薬が陽性にならずに高温期に入ったのですが、1/10日から高温期だったので、予想では前回5w6d、昨日で7w3dでした💦
でも前回の胎嚢の大きさから5wかなーと言われてました😣
はじめてのママリ🔰
私も7.2なら5wなったばかりか4w後半くらいかなと思いましたが7wなっていないなら次見えなければセカオピでもいいような気はします🤔
こんちゃん
排卵日付近のタイミングからもズレてても2.3日かなと思ってるんですよね🥲
5w6dで7.2は小さいですよね…
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが排卵があっていれば1週間分くらい小さいですね、、💦
こんちゃん
産科で働かれてるんですね🥺
やっぱり小さいですよね。
排卵日確定ではないですが、大体の排卵日は1/9前後だと思うんですよね…
ここから急成長することはあるんでしょうか😢
ちなみにエコーが鮮明では無いのですがこんなものですか?💦
はじめてのママリ🔰
1月9日だとしたら今卵黄嚢も見えないとちょっと厳しいかなと思いますが、、
こんちゃん
そうですよね…
覚悟ておきます😣