![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵管切除(卵管結紮と内容はほぼ同じ)しましたが、特に今のところ体調の変化もなくデメリットと感じることはないです😊✨
想定外の妊娠をしてしまったかも…と心配する必要もなくなります😊
ただ手術をするときは、もう妊娠できないんだなぁ〜と少し寂しかったです🥺💦
金額は総合病院で元々の出産費用などが安い病院だったので参考にならないと思いますが、私の場合は出産育児一時金の50万円で足りちゃいました🥺確か卵管の手術は5万円くらいだった気がします🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来週、帝王切開で出産、卵管結紮予定です🙋🏻♀️
まだしてないので体調の変化等はお答え出来ませんが、費用は5万円と言われました!元々産む予定だった個人病院では8万円と言われていたので病院によって差はあると思います😌
-
コキンちゃん
来週出産予定なのですね🩷
ドキドキしますが頑張って下さいね♪
費用は5万円の方が多いみたいですね!
今度検診の時に私も聞いてみようと思います😌- 2月18日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
特に体調に変化ないです。
料金は8万くらいでした!
-
コキンちゃん
コメントありがとうございます!
8万円か5万円の方が多いようですね!
参考にさせて頂きます😌- 2月18日
コキンちゃん
コメントありがとうございます!
想定外の妊娠をする心配がないのが一番のメリットですよね😌
金額も5万円くらいだったのですね!
一時金の50万で足りるなんて理想中の理想で羨ましいです😍