

どきんちゃん。
書き忘れましたが・・
張りもなんだか減ったような。
正産期前の方がバンバン張ってた気がしてます。(・_・;

ぷたん
わたしもいつ産まれてもおかしくないね~って言われてるのに気配ないです😂😂
-
どきんちゃん。
ご回答ありがとうございます☺︎
緊張ですよね!!!!!- 3月17日

コロスケぼうや
私の場合、出産当日の昼でも子宮口がっちり閉じてて張りもそんなにありませんでしたが、その日の夜に産まれました(^-^)/
私もささん。さんと同じで話しかける戦略に出ました。出産数日前から、◯○日に生まれておいでね~そしたらパパもお仕事おやすみとれるからね~と話しかけてました。
すると、ちょうどその日に生まれてきてくれました!
あとは家で骨盤歩きや股関節を柔らかくする運動をたくさんしていたのが効いたのかな?とは思います😺
ささん。さんも毎日ドキドキだとは思いますが、あせらず、残りの妊婦生活を楽しんでくださいね❤
-
どきんちゃん。
ご回答ありがとうございます☺︎
骨盤歩き?!初めて聞きました😳
やっぱり、話しかけるのは一番効果がありそうですね(笑)(笑)
はい!ドキドキしながら楽しみます😉- 3月17日

ぴぃすけ
私は切迫で37週まで入院、もういつ産まれても大丈夫!って退院しましたが結局39週過ぎるまで出てきませんでした(笑)
旦那が単身赴任で帰ってきてるGWを狙って、階段昇降、スクワット、オロナミンC、焼肉、カラオケ…どれも効果なし。産まれる気配なしでしたが、旦那が帰った次の日におしるし、破水、前駆陣痛もなくいきなり陣痛から出産でした(*⁰▿⁰*)、
-
どきんちゃん。
ご回答ありがとうございます☺︎
私も、スクワットと焼肉、オロナミンやってます!!笑 ジンクスにすぎないって思いながらやってますが・・(笑)
参考になりました!- 3月17日

♡
私も全く気配なくいきなり陣痛きて
病院にいき赤ちゃん降りてないからまだ
時間かかるねといわれ
ひたすら階段降りまくって
数時間後には出産でした👍
-
どきんちゃん。
ご回答ありがとうございます☺︎
やっぱりひたすら動くのがいいのかもしれないですね☆
参考になります!!!- 3月17日

ゆかりん
私の場合、正産期入ってからいつ生まれてもおかしくないと言われ続けたものの、予定日当日の検診では『まだかかるかも』と言われ、お腹を撫でながら『早く出といでー、会いたいよー、抱き締めたいよー‼』って話しかけたり、雑巾がけ、又割り体操、ツボ押し(鍼灸師の姉に鍼、灸やってもらいました)やったら、翌朝勢いよく破水してその日の夜に生まれました(^-^)
色々刺激したので、娘も『こりゃいかん、はよ出な‼』ってなったのかも(笑)
運動など出来ることはやりつつ、たっぷり睡眠とって(今しかできないので💦)いつでも来い‼と、ドンと構えてるのがいいかもですね(^-^)
ささん。さんも元気な赤ちゃんに会えますようにヾ(´ー`)ノ
-
どきんちゃん。
ご回答ありがとうございます☺︎
勢いよく破水はびっくりしますね!!笑
沢山動いて、沢山寝ます!!!
参考になりました!!ありがとうございます😀- 3月17日
コメント