※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
その他の疑問

土曜保育について、義母が反対しています。専業主婦なら家で子供を見るべきとの意見もあります。義母に相談する必要はありますか?

土曜保育についてです。

最近私がしんどい時が多々あり、土日のどちらかもしくはどちらも旦那は仕事なため、土曜日は大体1人で子供を見ています。
義実家に同居ではありますが、義父母は毎週休みの日はパチンコに出かけるためいません。
自分がしんどい時はせめて昼までの土曜保育でも良いので登園させたいのですが、義母が良い顔をしません。
休みの日なのに保育園に通わせるなんてかわいそう!どうしてもはずせない予定があるならともかく予定も何もないのに通わせるなんて!私ちゃんは専業主婦で家にいるんだから家で子供を見るべき!と言うのが義母の言い分です。
次男妊娠中の時も上記のように言われ預けるに預けられずしんどい時も我慢してましたが、今回も上記のように言われ旦那に話したところ、「そっか、だったらお袋に土曜日も預けたいと相談すれば良いんじゃない?」と言われました。

義母の言うように、土曜保育に預けるのはかわいそうですか?
しんどかろうが何だろうが、専業主婦なら家で子供を見るべきですか?
自分の子供を保育園に預けるのに義母に相談する必要はありますか?

コメント

メル

専業主婦だけど保育園には平日預けている状況ってことですか?
保育園預けるのに義母の承諾はいらないと思います。
週6で預けられるとしたら、確かに子どもにとっては負担ですが、ご事情がおありなら仕方ないかと。毎週じゃなくて、体調が良い時はお休みさせるとか臨機応変にやってみても良いかなと思いますよ👍

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    専業主婦ですが、田舎と言うのもあり妊娠が理由で役場から許可がおりています。
    土曜日毎週と言うわけではなく、予定がある時や私が体調が悪い時に預けたいと言うことですが、今日が体調が悪いので預けたかったです。
    しかし義母が良い顔をしないため、預けるに預けられずと言う状況です。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

専業主婦なのに保育園通っていると言うことですか?
義母の承諾は正直必要ないと思います。
義母ありきで子育てしているわけでもないですし!
今と昔じゃ子育てだって、働くママの環境だって違いますし。
保育園がOKというならいいんじゃないですか?

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    専業主婦ですが、田舎と言うのもあり妊娠が理由で役場から許可がおりています。
    平日土曜日問わず、土曜日も預けるのに証明が必要と言うのもありません。

    • 2月17日
ママりん

専業主婦なのに保育園ですか⁇疾病枠とかでしょうか⁇
義母は関係ないし許可もいらないですが、相談すべきは園だと思います💦
うちの園は両親ともに仕事の証明がないと土曜無理です…
週6保育園はかわいそうだと思いますが、平日どこかで休んでるなら園がOKならいいと思います。

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    専業主婦ですが、田舎と言うのもあり妊娠が理由で役場から許可がおりています。
    数日前の面談の時に担任から「土曜日も気を遣わずお母さんがしんどいなら預けて!」と言うて頂いてます。
    ただし平日も土曜日も8時半〜16時半の短時間保育ですが、土曜日も特に証明は要りません。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

主さんの状況がよくわかりませんが。。 そこまで自由に預かってくれる保育園が近くにあるなら、お子さんたくさんおられるようですし、利用してもいいのではないでしょうか!
むしろ羨ましいです笑

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    専業主婦ですが、田舎と言うのもあり保育園は妊娠が理由で許可がおりています。
    ただし平日も土曜日も8時半〜16時半の短時間保育ですが、数日前の面談の時に担任から「土曜日も保育園は空いてるんだから、お母さんがしんどい時は気を遣わず預けて!」と言われました。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと言われてるならいいのではないですか?

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

そこはもう保育園側がOKなら良いと思います😊
コメントの返信見る限り、保育園側も好意的ですし。
義母さんが保育園連れてってる、迎えに行ってるとかじゃないですし同居でもないし。
しれっと預けて、気になるなら半日とかでお迎えでも良いんじゃないですかね?

💸空から降ってきて💸

土曜日が事前申込制ではないのならいいと思います🤔
大体の園は先生の確保のために事前申込制ですが..

はじめてのママリ🔰

普通の保育園は土曜日は先生も少ないので働いてないと預けられないと思いますけどね。
正直、未満児で週6保育園は可哀想だなって思います。
2人目妊娠中もシンドくて土曜日預けたいって思う状況だったのによく3人目妊娠したな〜って思っちゃいました。