コメント
はじめてのママリ🔰
私自身が父親に結構叩かれたり髪引っ張られたりして育ちましたが人に暴力した事ないです!小さい頃も1度もないと母から聞いたことがあります!
はじめてのママリ🔰
私自身が子供の頃、言うことを聞かないときは父からよく叩かれたり母からは暴言や怒鳴られたりして育ちましたが、イライラしたとき友達の腕をつねったり意地悪をした記憶があります。
本当に反省しています。
でも当時の私の中では気に入らないことがあったら手を出したり暴言を吐くのがそこまで悪いことだと思ってなかったです。
親がそうだったので。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手が出ちゃう子
だったのですね🥺
うちもそのせいも
あるんですかね😢- 2月17日
3-613&7-113
父親が叩く人でしたが、私が他害することはなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月17日
ママリ
元幼稚園教諭、保育士ですが
親にたたかれて反抗的に育った子は友達にも手出しをしますし自分に何か嫌なことがあった時の感情表現がそれになってる子もいます。
逆に親に怒られてつねられたり、叩かれてる子でも「何があっても叩いてはいけない」と理解してきちんと我慢できる子もいます。
どちらにせよ子によりますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その子によりますよね🥲
発達の問題なのか
育て方の問題なのか
難しいです😢- 2月17日
-
ママリ
他に特性がないのなら発達の問題ではなさそうです🙌
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
他にも色々問題はあります🥲
病院にも通っています🥲- 2月17日
-
ママリ
療育に通われてるんですかね??
そうなると難しいですね🙌- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
小学生なので放デイですね🤔
- 2月17日
-
ママリ
小学生だったのですね!
力もついてきて大変ですね💦- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
保育園の頃から
落ち着きのなさなど
気になってましたが
そこまで酷い問題はなくて
小学生になってから
どんどん問題がでてきて🥲
座っていられないし
癇癪他害
授業にも参加
出来なくなってて
最近はイライラして
お友達に
一方的に手が出るのが
出てきたので
叩いてたことが原因なのかな
悩んでいます😭- 2月17日
-
ママリ
なるほどです、、
私が以前勤めて保育園にADHDとASDの子がいましたが、
やはり年齢が上がるごとに悪化していき年長の時には通り魔のように近くにいる子に襲いかかるようになりました💦
そういった特性のものなのか、叩かれたことによる環境の問題なのかは直接みていないのでなんとも言えませんが、やはりしつけで叩かれてきた子どもは脳の発達にも問題があること、落ち着きがなくなり他人に攻撃的になるというのは研究結果で発表されてるのでどちらにせよ少しは関与してるかもですね😭- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちもADHD、ASDと
言われています🥺
ただ診断は病院によって
変わる感じです😢
年齢があがると
悪化するのですね😭
そうなのですね🥲
やっぱり少しは
関係ありますよね😢
色々相談しながら
落ち着くように
対応していきたいと思います😢
ありがとうございます😭🙏- 2月17日
はじめてのママリ🔰
うちは息子に叩いたことないですが、息子は叩く蹴る普通にしてきました💧
最近少し減ってきたかなぁ…という気もしますが。
外では理解しているのでしませんが、親と弟には甘えているか、我慢しなくていいと思っているのでしょうね。
多分叩かない親でも、叩く子はたくさんいると思います💦
ただ、発達的には、精神年齢が上がれば、粗暴な行動は落ち着いてくると思うので、最近になって増えてきた場合は、
学習面やお友達関係等、ストレスがたまる事が増えてきて、そのような行動が増えた可能性もありますね。
叩かれていた事はそのような行動をしてもいい…という誤学習に繋がる可能性は大いにありますが、そこはママさんが根気強く伝えていってあげたら大丈夫かと思います😊
それよりも、今そのような問題行動が増えてきたということは、何らかのサインだと思いますので、環境を見直すきっかけになるのかな?と思います💡
体も大きく、力も強くなっているので、少しでも軽減出来るようにストレスを減らしてあげたいですね🌷
授業に参加できなくなったとありますが、それは多動が原因なのか、お勉強について行けなくなって、嫌だからでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あまり気にしすぎなくて
大丈夫ですかね😢
学校での癇癪他害は
2年生2学期から増えて
来年度支援級に
希望はだしてます🥲
勉強がわからない
とはいいますが
その前から離席もあったし
やりたくないことはやらない
と決めてる感じと
先生からいわれました
遊びなどもやりたくないと
参加できません😢- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
支援級で、寄り添った支援をしてもらえて、少し改善すると良いですね🥺
先生から見たら、昔からの行動と同じように見えても、子どもの中での困り事は変化している可能性もありますよ🥺
遊びに関しても、やりたいものは自分もできる!と思えるから参加できているのかも…?
ルールが理解できなかったり、負けるとか自信がないものは参加しない…という感じで💡
まだ低年齢ですし、しっかり対応してあげて、自分なりの対処法を見つけていけば、改善する可能性は大いにあります❣️
子どもはどんな子でも成長します。
その度合いが定型から離れてくると、診断が付くことになりますが、ゆっくりながらも成長するので、適切な対応をしてあげれば、良くなる場合がほとんどです!
私は3歳〜高校生まで、療育の現場で個人指導していましたが、皆その子なりに成長していきましたよ💓- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ないのですね🥺!
あまり関係ないのですかね🤔
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
ん〜、、私は叩かれた事で叩かれたらこんなに怖いんだという恐怖心とか痛いんだと分かったというのもあり人にはしないようにしようとは思ってました!🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど!逆にですね🤔
長男が小2なのですが
お友達に手が出ることが増え
小1までパパに
叩かれてました。
外で興奮すると止まらず
最終的に叩いて止める
という感じでした😢
発達に問題があるのか
ないのか微妙なところで
(たぶんありますが)
これが発達のせいなのか
叩かれたせいなのか
どうなんだろうと😭😭