※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

区のふれあい広場で息子がマグネットブロックに夢中。1歳の誕生日のプレゼントを検討中。選び方の基準を知りたいです。

区のふれあい広場に行くと、毎回マグネットブロックに夢中な9ヶ月の息子がいます😂

舐めたりぶつけたり、くっつけたり…と、まだ組み立てとかは難しそうですが、とても楽しそうで、1歳の誕生日にプレゼントしようかな、と検討しています。

そこで色々調べてみると、マグネットブロックはピタゴラスや磁石おもちゃ、マグネットブロック…等々、入っているパーツが若干異なるもののどれも同じような用途に見えてしまい…みなさん何を基準に選ばれていますか😂?💦

我が子にあってるものを…と言われればそうなのでしょうが、購入された方はどういう点が決め手だったのかな〜と。教えていただけますと幸いです🙇🏻✨

コメント

ママリ

ボーネルンドのマグフォーマーを持ってます✨

安いのは磁石が外れたりパーツが欠ける可能性があるので、選びませんでした💦
マグネットブロックのサイズの磁石だと、子供が簡単に飲み込めて生死に関わるので、高くてもきちんとしたものにしました。

マグフォーマーは色んな種類が出ているので、買い足したりして長く遊べますよ👍🏻

同じくボーネルンドには、小さい子向けのスティックオーというシリーズもあります。
こちらも持っていて、1歳前に買って2歳半の今も楽しんで遊んでくれていますよ☺️

  • ママ

    ママ


    お返事遅くなって申し訳ありません。
    ポーネルランド良いですね✨
    類似品に比べると良いお値段しますが、破損等考慮するとそうですよね。
    勉強になります🤔
    ありがとうございます🙇🏻✨

    • 2月20日