娘が言葉の理解や会話が苦手な状況について相談があります。普段は会話が通じているが、特に夕方以降に疲れて話が通じないことが多いようです。会話が苦手すぎるのか、パニックになっているのか、別の接し方が必要か悩んでいます。
どうも娘が言葉の理解や会話が苦手な気がしています🤔
お風呂に入る準備をしていた時に、着ていたパジャマをまた着ると言っていたので、新しいパジャマ持ってきな!と行ったら、😳という顔をした後に黙々とパジャマを脱ぎ始めたので、新しいのにしな!持ってきな!と言ったら😥という顔でまた脱ぎ始めたので、
新しいパジャマにしなって!今着てるのは今日ずっと着て食べ物もついてて汚いでしょ!と言ったら、
これと交換しようかなぁ…。と、先ほど自分で持ってきたシャツを持つので、それは違うでしょ置いといて!
新しいパジャマ持ってきて下さい!
新しいパジャマを持って下さい!(かなりゆっくり言う)
と言ったら取りに行ったので、やっと理解したか…。と思ったら、シャツを持ってきました😓
それはパジャマじゃないでしょ!シャツでしょ!と言ったら、えー?😰と言ったので、パ・ジャ・マ!
と言ったらやっと持ってきました。
普段からパジャマとシャツの事は理解してるし、
昼間にも畳んだパジャマを渡して、パジャマしまってねー!というやりとりもしていたので、分からないはずは無いんですが…。
その他にも、今日明日明後日を今覚えさせてるんですが、今日の次は?と聞いて、分かんない〜とかはまだ分かるんですが、明日だよ!今日の次はあした!と言って、もう一度聞くと、うーん…金曜日?違うの?😭3月?とか言い出して。
これって会話苦手すぎますか?
それとも、会話でなく何かパニックになっちゃってるって感じですか?
普段は普通に会話も通じているんですが、1日に何度か、特に夕方以降は疲れが出るのか、高頻度でこういう、話が通じない感じになります😓
そんなもんなのか、別の接し方をした方が良いのか…。
- サクラ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はる
長男も同じ感じです。
そしてそれは2年生の今も進行形です😓
1回目は聞こえてない
2回目は聞き取れてない
3回目は理解ができてない
4回目でやっと…
これが続くので時間ない時は特にイラッとします。
これを注意してると、聞き返すのではなく適当に解釈して不可思議な行動とってます。
代わって次男は4月から1年生ですが、前々から会話はとても成り立ちます。
話す言葉はまだ語彙力ないですが、〇〇にある△△持ってきて!という言葉を1発で理解できます。
いまのところは個性として受け止めてます💦
チックタック
5歳で曜日と、明日明後日
は教えていかないと難しいと思います。
教えてる最中ならわからなくても普通だと思いますよ
覚えないと回答があやふや、間違ってるのなんて誰でもあることです。
1歳からペラペラ喋っていたわたしも
年長くらいで「1回寝たら明日」「2回寝たら明後日」なんかで覚えてましたよ。
お風呂に入る準備をしていた時にお母さんから新しいパジャマ持ってきて
と言われたら
新しいパジャマを持ってくるのは普通ですが
お風呂に入る前だったので「脱いでから取りに行こう」と思っていた可能性もありますよね?
たしかにシャツ持ってくるのはわかりませんが
なにか本人なりに思うことがあったかもしれません。
他にもこういうことが何度もあるならそういう事です。
でも毎日毎日その他にもそのような事があるなら自閉症かなと思います。
あと、普通に会話をちゃんと聞いてないだけの可能性もあります。
まあ自閉症でもそうじゃなくても
その子にあったような接し方をするのは普通なので
これじゃ分からないと思えば
変えていくしかないと思います
-
サクラ
確かに私はせっかちなので、何か娘の順番があったのかもしれません😭少し落ち着いて様子を見てみることにします
- 2月17日
-
チックタック
書き方が紛らわしい点があったので訂正します!
他にもこういうことが〜のくだりは
本人に思うところがある可能性
この場合はちゃんとその場その場で確認してみる
「なんでいまシャツ持ってきたの?ママなんて言ったか覚えてる?聞いていた?」などですね
これでちゃんと答えられるなら大丈夫だと思います
毎日毎日他にもそのような事があるならのくだりは
自閉症の可能性です。
この場合その場で確認したところでその言葉すら理解に追いつかないと思います。それが自閉症
息子は軽度知的と自閉症でそんな感じでしたが
それよりも酷く
水持ってきてといったらコップもってくるとか
そもそも水単体の意味はわかるのに、水持ってきて の文にするとわからなくなる
とかあります。
「水」というととってくるのに
「水持ってきて」だとわからなくなるので
日常会話で多発します- 2月17日
サクラ
まさに同じです!!🥺🥺
分かんなかったなら、言えば良いのに、ボーっとして、やっと動いたと思ったら違うことして。いや聞いてた!?だからこうって言っただろ😩って毎回思います。
うちも下の子はそれなりに話分かるような気がしてます。明日明後日を覚えさせるのも、下の子の方が理解してそうな気がしてるくらいです😓
なんでもない時は普通で、こちらから質問したり指示した時におかしくなる事が多いので、個性…の範囲なのかな…🤔と私も考えてました。
上記の状態になったときに、個性だとして、どう対応して良いのか分からなくて😭
どうして毎日言っても分からないの!!と私はなるし、娘は娘でパニック状態で泣き始めるし、結局泣きながらも見当違いな言動するしで😭😭
はる
同じです😓💦
これ大丈夫か?と本気で心配しますし、本人にも本気で直してほしいと思います。このままいくつもりですか…?って不安になります😅💦
おそらく自分の中で思考停止やパニックなど起きてるんだと思います。
例えば長男は、怒られる手前の質問「なにこれ。なんでこんなことになってんの?」みたいなセリフに対して危険察知じゃないですけど、「怒られる。やばい。何を言おう。どうしよ。」みたいになってるんだと思います。
おそらくこの感情が個性の1つ?性格?かなとも思ってるんですが、
このような思考になると、私の質問に答えられなくなる。ぼーっとしてしまう。
次男はお茶をこぼした時も「なんでこっちに持ってくるの⁉︎そこで飲めばいいじゃん‼︎」と注意した私に対してすぐ「だってママに飲んでもらおうと思って…」と言ってくれたのでこちらも理解できましたし、あーそういうことだったのかと怒りの熱も鎮まりましたが、
無言、無表情の長男とは全然コミュニケーション取れないため何を考えてるのかも分からないので余計にイライラします。
何度注意しても治らなかったので私はもう毎度呆れて終わりにしてます😓