
最近夜、寝る時に子どもが2時間ほど動き回って中々寝てくれません。何…
最近夜、寝る時に子どもが2時間ほど動き回って中々寝てくれません。何か良い方法はないでしょうか?朝起きる時間の調整等はしてみましたが効果なし、昼寝を短くして起こすと終始不機嫌な上に大した効果もなしでした。。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ぐーまま
私の場合は、支援センターなどで他の子と交流させたりしていました。
場所も違ったり、いろんな人に会うことで、子供なりに気を遣ってるのか、疲れて寝てたかも🙄
最近夜、寝る時に子どもが2時間ほど動き回って中々寝てくれません。何か良い方法はないでしょうか?朝起きる時間の調整等はしてみましたが効果なし、昼寝を短くして起こすと終始不機嫌な上に大した効果もなしでした。。
ぐーまま
私の場合は、支援センターなどで他の子と交流させたりしていました。
場所も違ったり、いろんな人に会うことで、子供なりに気を遣ってるのか、疲れて寝てたかも🙄
「昼寝」に関する質問
私自身たくさん寝れるというか寝ないと無理なタイプで妊娠前、妊娠中もよく日中寝ていたのですが、2ヶ月近くなり、まとまってくれるようになったあると思うのですが、今は朝起きてから日付変わるまであんな昼寝が大好きな…
週末婚?単身赴任? 夫との生活の仕方に悩んでいます。 夫が転職して、隣の県の通勤時間片道1時間半ほどのところに勤務しています。激務で、朝の5時過ぎに起きて23.24時くらいに寝ています。元々睡眠時間が必要な人なの…
ご飯と散歩の時間について相談です。 今は、だいたい娘が16時頃に昼寝から起きるので その後に娘を抱っこして犬の散歩(2キロくらいの子です) 帰ってきたらおやつ、18時前後に夕飯 19時過ぎにお風呂、寝かしつけ という感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント