![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那しか頼れる人いませんでした!
旦那にはなんとなく前駆陣痛が続いてるとか、かなり細かく情報入れておいて、なんか明らかに多いとか、張りが多いって時からテレワークにしてもらってました!
いつ何が起こるかわからないから怖いですよね、、旦那もテレワークにできるとは思ってなかったので妊婦タクシーも登録しておいた方が気持ち的に楽だと思います!
![こり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こり
私も上の子は病院に連れてこないでと言われていたので、旦那不在の際にお産始まったらどうしようとドキドキでした!
うちは予定日の1週間前に実母に手伝いにきてもらう予定だったので、それまでは先生と相談して赤ちゃん降りてきてからは積極的に歩いたりせず過ごし、母が来てからたくさん動くようにして予定日の次の日に産まれました!
不安でどうしようもないなら、計画分娩にしちゃうのも手だと思います。
-
るん
コメントありがとうございます!
うちも上の子は連れていけないので同じくドキドキしてます、、
まだまだ出産は先なんですけど😅
とにかく出産予定日付近までは産まれないようになるべく動かないようにするしかないんですかね(笑)
うちの病院は計画分娩できないので自然分娩しか無理みたいです😭- 2月16日
-
こり
予定日近づいたらいつでもすぐ会社でるつもりでいてもらって、とにかく陣痛的なもの感じたらなるべく早く旦那さんに連絡するしかなさそうですよね💦
無事産まれる事を祈ってます!✨- 2月16日
![ふーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーまま
里帰りせずに友人も親戚もいない土地で出産しました🤚🏻
私も不安だったのでとりあえず陣痛タクシーやを3~4件事前に登録して、冷蔵庫にでかでかと貼り付けてました😂
結局陣痛きてから6時間くらい自宅で我慢したので、旦那も帰ってきてくれて無事病院で出産出来ました!
ただ、退院後も旦那と赤ちゃんと1ヶ月自宅で過ごしたのですが、その1ヶ月がほぼ記憶にないくらい地獄でした😂
-
るん
コメントありがとうございます!
私も陣痛タクシーは何ヶ所か登録しとこうと思います😂
1人目は早く産まれてくれって思ってたけど2人目頼り先なしだから早く産まれないでほしいです(笑)
うちの旦那は1ヶ月は絶対に休めないので産後すぐ上の子と下の子ワンオペになるので恐ろしいです😭🌀- 2月16日
-
ふーまま
とにかく動かずにずーっと寝てるのが1番ですよ☺️
うちも1ヶ月ワンオペでした💦
睡眠って本当に大事なので、夜は旦那さん叩き起してでも睡眠確保してくださいね!!- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目旦那も頼れず、1人で陣痛中に運転して病院にいきました!笑
幸い夜中だったので、陣痛の痛みきたら路肩に停めて、みたいな感じでした(笑)
旦那はグースカ寝てて、行ってらっしゃい頑張ってねーって感じでしたよ(笑)
-
るん
コメントありがとうございます!
それはすごすぎます😂😂
旦那さんは上の子と一緒に自宅にいたってことですか?
さすがに旦那も頼れないってなったらもう私は家で産むことになりそうです(笑)- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうです(笑)
出産の時は上の子連れていけなかったので旦那と一緒に寝てる状態で置いてきました!
自分でいけないなら陣痛タクシーを登録しておくとか、状況を伝えてちょっと早めに来てもいいかとか、そんな感じでやるしかないですよね😵- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人共旦那が居る時間に
陣痛がきたので何の問題もなかったです☺️
終わった事なので安心してますがいない時間に陣痛きてたら
めっちゃ焦ってたかもです😂
るん
コメントありがとうございます!
テレワークにしてもらえたら安心できますよね!
うちの旦那は現場仕事なのでできなくて🌀
陣痛タクシーはもちろん登録する予定なんですけどどちらにせよ上の子を旦那に預けないと病院には行けないし旦那がすぐ帰ってこなかったら、、とか考えたら恐ろしいです(笑)