![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
完ミです!
だいたい21時~22時の間にベッドに置いて寝かせたまま最後のミルクTime🍼で220㎖飲ませて(日中は200㎖~220㎖ウロウロ)飲みきったらそのまま寝落ちって感じです!!
寝落ちしない日は、しばらく抱っこしたり、寝かせてトントンしたりですが、5分~10分で夢の中です✨️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
混合です!
夕寝起床から計算し、19時前後にお風呂、ミルク100と母乳飲ませてから寝室に入ります!子守唄を歌いスリーパー着せて添い寝か抱っこで寝ています😪
-
はじめてのママリ🔰
私も混合なんですけど、ミルク飲ませて母乳あげてます!
母乳あげている時に寝落ちしてそのまま寝かしているんですが、母乳はどのタイミングで切り上げていますか?- 2月16日
-
退会ユーザー
全然ミルクも母乳も飲まないタイプで、先にミルクをある程度飲ませて母乳は好きなだけにしています…(それでもかたっぽ5分とか飲めばいい方…😂😂😂)
色々調べると授乳寝落ちはよくない、とか出てきますよね🫨🫨🫨
寝ちゃった時は5分程度吸わせるか、もう力尽きたら切り上げてそのまま寝室へ連れて行きます!我が子の場合はスリーパーに入れると多少起きるのでそれで起きたことにしています!起きなかったらそのままにします😪😪- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
授乳寝落ちの癖ついてて、でもよくないって書いてあるから悩みつつ😓
ちなみに19時前後にお風呂に入れたら、自分たちのご飯はお風呂より前に食べていますか?- 2月16日
-
退会ユーザー
うちはとりあえずまだ月齢も低いし、授乳以外で寝られたらラッキー!みたいにしています!😂
旦那がいて仕事が終わっていれば食べます!ワンオペは寝かしつけてからがほとんどです!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペだと大変ですよね💦
生活リズムに悩んでいたので参考になりました!ありがとうございます!- 2月17日
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
完母でした!
母乳なので子供が欲しい時にあげてました。
基本的に3時間おきに飲んで→寝ての繰り返しで、
私の場合母乳がめちゃくちゃ出てたので、子供が上手に飲むようになってきたら
片側10分ずつあげてました◎
-
はじめてのママリ🔰
寝る前も時間になったら辞めてましたか?
- 2月16日
-
ぬー
寝る前も日中も同じだけあげてました!
うちの子は飲みながら後半は寝ていっていたので、寝たらやめてました笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も途中で寝ちゃうので、結局授乳寝落ちです😅
- 2月16日
-
ぬー
寝落ちしたらやめるでいいと思います🤣- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
授乳寝落ちは良くないと良く見かけるので💦💦
いつまでこの方法で寝かしつけていましたか?- 2月16日
-
ぬー
そうなんですか?
むしろ初耳でした😂笑
でも何もなくめちゃくちゃ元気に育ってます◎
うちの子は離乳食を全然食べてくれなくて1歳手前まで母乳オンリーでした笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
なんか入眠の癖がつくから〜って見ます😓
まぁいつかは自分で寝れるようになりますよね🤣- 2月16日
-
ぬー
母乳飲まなくなった途端
朝まで寝てくれるようになりましたよ!- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
なんかちょっと悩んでいたのですが、安心しました🥰
ありがとうございます!- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミです👶🏻🍼・.。
19:30~20:00に最後のミルク200飲ませてゲップさせて20:30までには寝れるようにしてます!!
(大体勝手に寝てくので飲ませたらゲップさせて寝かせるか、
飲みながら寝落ちしたら一応ゲップの体制にはさせて1分しても出なかったらそのまま寝かせてます✊🏻🎀)
-
はじめてのママリ🔰
ぐっすりさんなんですね😭💓
ちなみにその時間になかしつけていたら、大人のご飯は何時に食べていますか?- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
大人のご飯はこれより前に済ませてます👌🏻 ̖́-
18:30~くらいです!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそのくらい早めないと子供も早く寝かしつけられないですよね!お風呂はご飯の前ですか??
質問ばかりすみません💦- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
夫は夜から仕事ある時あるので
ご飯食べる前に入ったり食べた後に入ってます🛁*。(この時に息子も入れてもらってます)
私は、寝かしつけてからにしてます⸝⸝◜~◝⸝⸝ᥫᩣ- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜🤔
お仕事の都合もありますよね!
ありがとうございます!- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミです!
最後のミルクは時間が寝るタイミングならそのまま寝かせて飲ませて寝落ちです。ゲップは寝返りするようになってから1度もさせてません!
まだ寝るタイミングじゃない時はミルク飲ませて眠たくなったら寝室に連れていき、一緒にゴロンしてたら勝手に寝ます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!確かに寝返りしたら勝手に出そうですね!!
一緒にゴロンで寝てくれるなんてすごいです🥰- 2月17日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
生後5ヶ月完ミです🍼
【お昼寝】
・ミルク飲んだ1時間後寝室へ
・ベビーマッサージ
・眠たそうにしてきたら見守る
・寝落ちたら退出
【就寝時】
・20時お風呂
・21時〜ベビーマッサージ
・21:15〜30に一度眠る
・22:00最終ミルク
・ミルク寝落ち→ゲップさせるため起こす
・「大好きだよ〜おやすみ〜😊」
・お布団に置く
・頭ブンブン振るので見守る
・寝落ちたと思ったら退出
です☺️
-
はじめてのママリ🔰
セルフねんねすごいです!!
いつからできるようになりました??- 2月17日
-
うさぎ
以前は眠たそうになったら手を握って完全に眠るのを待っていましたが、4ヶ月の終わり頃試しに布団に置いてみたら自分で眠れるようになっていました😳- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
眠たそうにして手握って寝てくれるのもいいですね😭💓
うちの子は眠たくなったら怪獣のように叫びます😭- 2月17日
-
うさぎ
夜の就寝時は穏やかに眠ることが多いですが、お昼寝は眠たそうになるまでの間は結構叫んでます😂!
ひとしきり叫び終えたら満足して(?)寝るモードに入る日もあります…😆💦- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
叫びたい時期なんですかね😅
いつか自力で寝れるように頑張ります!- 2月17日
flower
最終ミルクまでの時間は、沢山遊んで眠くなるタイミングとお腹すかせてくるタイミングを見計らって寝室へ🚗³₃
はじめてのママリ🔰
寝落ちの時はゲップさせてないですか??
抱っこやトントンでも眠りにつくの速いですね!すごい!!
flower
寝落ちの時は、ゲップさせてないです!モゾモゾしている時はゲップさせますが、スーッと眠りに入るときはさせずに寝かせてます🍀*゜
その時間までに寝かさずに2時間弱起こしているので、眠りのピークが丁度来て、寝落ちしてくれてる感じです!
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
昼間もトントンで眠れますか?
flower
昼寝は、夜ほどスっと寝ないので🥲
抱っこしたり、おしゃぶり使ったりで寝かせてます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり昼間はなかなか寝ないですよね💦